初詣ついで(?)に、ハクチョウの居る菅生沼を覗いてきた。

青空の飛翔姿が新年らしい。

カモ科のコハクチョウ。
他のカモ類も飛び回っていた。

マガモ、通称青首。
これはコガモ。

一番多いのがオナガガモだ。

池の端には、獲物を物色する猛禽が居た。

「カモは居ないか・・・」
どこの世界にも捕食者とカモが居る。
今年もご用心。

青空の飛翔姿が新年らしい。

カモ科のコハクチョウ。
他のカモ類も飛び回っていた。

マガモ、通称青首。
これはコガモ。

一番多いのがオナガガモだ。

池の端には、獲物を物色する猛禽が居た。

「カモは居ないか・・・」
どこの世界にも捕食者とカモが居る。
今年もご用心。