kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

春駒

2013-12-07 | DIY
カミさんが作った春駒。

これは飾り物だが、元々は子供の玩具。
竹棒の上端に馬の首、下端には車輪をつけたもので、男の子がまたがって遊んだ。
今の子供は自動車にまたがって「ブーブー」と遊ぶが、昔は春駒にまたがって歩きながら、「どうどう」とでも言ったのだろう。
乗り物は変わっても、遊び方が同じというのは面白い。

さて、ボクのDIYはようやく一区切りがついた。
1階の軒天に合板を貼り終え、予定していた大工仕事が終了。

やれやれ、である。

今日は100均の工具を使っていて、あきれるトラブルがあった。
釘打ち機の射出口に詰まった釘を取り除くために、100均の六角レンチを使ったら・・・

ネジが回らないで、なんと、六角レンチがねじれた!
コメント (6)