月曜日、お仕事に出かけました。
今週は木曜日までがお仕事で
それから冬休みと思っていましたら、
時間割変更を見過ごしていて、
何と今年はこの日が最後のお仕事日。
あわてて、成績処理やら、
後始末やら、後片付けね。
何だか不意打ちを食らった感じの
冬休み突入であります。
(まだお仕事の人ごめんなさいね。)
さて、前日の日曜日は
アラ還世代の旧友のお集まり。
珍しいお客人もあったりして、
年月を今さらに思い起こしたり、
何かと大昔の
お話しになってしまいました。
こんな感じね。 ↓
そして月曜日の夜は、
こちらもリタイア組の
旧同僚のお集まり。
といっても
わずか4人のご老人の
しみじみ飲み会でありました。
冷酒の鉄瓶がしみじみね。 ↓
今どき火鉢もしみじみでしょ。 ↓
しみじみとは云いつつも
「年の半年は乗鞍の山小屋、
もうひと月はスキー。」
という暮らしぶりの御仁も
いらっしゃって、
なかなか頑張っておられます。
「マチュピチュにひと月ぐらいは
出かけてみたいね。」
と、なお元気であります。
(67歳ぐらい?頼もしい人ね。)
世間様は忘年会シーズン
のようでありますが、
半ばリタイアしてしまうと
ずいぶんと縁がなくなりました。
せいぜい、しみじみ飲み会を
追求する事でしょうかね。
さて、ちょっと長めの冬休み、
「マチュピチュ」などと
恐れ多い事は云わず
何か計画を
立ててみたいところですよね。