散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

コサメビタキは可愛いですよ、極楽寺山続き

2019-04-14 14:14:44 | お出かけ

 

 

キビタキに遊んでもらった昨日の極楽寺山。

芝生広場で出会った鳥見のおじさんと挨拶しつつ、少しおしゃべり。

「キビタキも見たけど、コサメビタキも来てますよ。                                        クロツグミも朝早くに見ましたね。」

とおっしゃいますので、                                                        これはキビタキだけに満足していられないと思ったのでありました。

キビタキを追いかけながら、横目でコサメビタキ、クロツグミを探します。

そしてクロツグミの影を見たような気もしたりしますが、確認できません。

 

しょうがないので、ヤマガラさんを撮ったり、 ↓

 

 

 

桜の枝のホオジロさんを撮ったりでありました。 ↓

 

 

 

ですが、ようやく小枝に止まったコサメビタキに遭遇!! ↓

 

 

 

植物公園では、高い木の上を見上げるようでしたが、今度は目線より少し高い程度。

 

 

クリクリ眼がしっかりと見えます。可愛いですね。

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、この日はキビタキ、コサメビタキがこのお山にも入ってきているのが                    確認できたのでありました。クロツグミは見つかりませんでしたけど。

またそのうちですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする