散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

名残りのジョウビタキ、アオジなど、植物公園

2019-04-02 16:41:29 | お出かけ

 

車は車検中ですので、ちょっとご無沙汰の植物公園まで歩きのお出かけ。                        気温は低めで時折り小雨の北風。少々寒いです。寒の戻りね。

 

桜は咲き誇っておりますが、ツツジもきれいな色で咲いております。

 

 

風が強いですけど、穏やかな陽射しも時折りあって、心なしか鳥さんも賑やかでした。

暖かい陽射しが差したところへジョウビタキが飛んできました。↓

 

 

もうすぐいなくなるかと思います。

 

 

 

こちらもまだいたアオジです。↓

 

 

こちらも冬鳥、ミヤマホオジロ。↓

 

 

 

今季の冬鳥さん達、少なめでした。名残りを惜しんで出てきてくれたのでしょう。                     シロハラさんも暗い林床の中でごそごそしておりました。

その一方で数羽のカワラヒラが忙しく飛び跳ねています。                                                                 こちらは留鳥。何やら巣材を一生懸命運んでいるようでしたよ。↓

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ夏鳥がやってきます。繁殖期に入りますから囀りがさかんなはず。                        平地ではもうツバメが頻繁に飛び交っておりますね。4月1日のことでありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする