梅雨に入って雨が続きそうです。どこにも出かけられそうにありません。 ですので、ちょっと雨が上がったつかの間、極楽寺山を覗いてみました。 もうずいぶんと遅い時間帯でしたけど。
鳥さんも少々鳴き声がしながらも姿は見られません。 ようやく、ちょっと見かけたのが遠くで地面を飛び跳ねているクロツグミ♀でした。
キビタキも鳴き声がしながらも至って愛想が悪く、高い所で鳴いているばかり。
午後のわずかな時間。やれやれ、こんなものでありましたね。
すっきりと晴れたお天気の日をまた期待しましょう。 でも当分雨が続きそうでまだ先のようでありますな。
ところで、こちらは友人ハタさんからの先日の釣果のお裾分け。↓
頂いて冷凍しておいたものを美味しく頂きました。 (あっ、頂いたのは4尾です。写真は1尾になっていますが。)
ハタさん、今日は鳥撮りかと思えば、次の日は鮎釣りに、と野山を駆け巡っております。 海釣りもなさいますから海へもお出かけ。何ともお忙しくお元気であります。
お蔭様でこうして天然鮎の美味に預かることもある次第でありまして 大変感謝でありますよ。ありがとうございます。