散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

ちらほら雪も舞う裏山、ルリビタキ

2024-03-09 00:07:49 | お出かけ


何だか寒そうなんですが、やっぱり寒かったです今日の裏山。
上がってみれば晴れ間は見えるのに風が強く、
歩き回っているとちらほら雪が舞ってきたりします。
鳥さんも鳴りを潜めて雰囲気がありません。

お池の周りをぐるぐる廻ってようやくジョウビタキ一羽。





2,3人の鳥友さんとも出会いましたが、いずれも寒そうで
成果も無さそうでありました。
(「イスカを見ましたよ。」という方もおられましたが。)

これはもう早めの退却だね、と思いながら、
一応お池から広場に上がってみると、ベンチに腰掛けた鳥友さん、

「さっき、ルリビタキが出てきて、随分と遊んでもらいましたよ。」

と、寒そうにしながらもおっしゃって、帰っていかれました。

お、それなら少々待ってみるかと、広場のあちこちをぶらぶら。
雪が舞ったり、陽が差して晴れ間になったりで何だか変なお天気で
しびれを切らしたころ、ようやく姿を見せてくれました。

サザンカの灌木のそば。ルリビ嬢ちゃんです。






広場を横切ってサクラの木の枝に。








地面にも時折降り立ちます。









鳥友さんのおっしゃた通り珍しくよく遊んでくれますな。












あちこち飛び回って、やがて、繁みの中に入り込んでしまいました。
どうやらここらが潮時。寒くなるばかりですから退散です。ぐしゅん!

久々のルリビタキでした。教えてくれた鳥友さんありがとうさんですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする