散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

富士山眺望、ちょっと残念でしたね

2015-12-26 17:03:24 | 旅行

(22日早朝の富士山。八木沢の漁港から。  ↑ )

 

21日の午後は雨。土肥温泉近くの八木沢がこの日のお宿でした。


小雨の夕暮れ時をお散歩。

駿河湾の向こうに晴れ間が見え始めています。
富士山も少し雲が引き始めておりますが…。  ↓

 

 

 

 

てっぺんは隠れたままです。この日はここまでね。


でも、どうやら翌日は晴れそうな様子でありました。


そして、その翌22日の早朝なのでありますが…。 ↓

 

                                 

 

富士山が全貌を現してくれました。少しかすんでいるのが残念ですけど。 ↓

 

 


でも、これは早朝のわずかの時間のこと。、
しばらくすると、雲が上がってきて、姿を隠してしまいました。
富士山大好きのなべ嫁さんはこの貴重な富士山を見逃してしまいましたよ。


八木沢港の堤防。対岸に見える町が土肥温泉。↓

 

 

イソヒヨドリです。朝の海を眺めています。↓

 

 

電信柱の上にはトンビです。↓

 

 


西伊豆の海岸線を北へたどっていくと、土肥の岬、戸田の岬、大瀬崎と
いくつものビューポイントがあります。
晴れてはいるのですが、富士山は雲に隠れたままでありました。
(なべ嫁さん、残念なことでした。)


そして、沼津の魚市場です。

この水門の上の展望台に上がってみました。↓

 

                                                  

 

 


こんな次第で、ようやく帰途に着くわけでありますが、富士眺望の最後の機会が
由比のPAでありました…。 ↓

 

 


果たして、夕日に染まった赤富士が、雲間から少し顔を出してくれていましたね。

(なべ嫁さんもこれでようやく年を越せそうであります。やれやれね。)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泳ぐカワガラスとカワセミく... | トップ | 錦織公園でカワセミくんね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事