.

.

揚州(風)炒飯

2013年01月24日 | 田舎生活の衣食住
 揚州炒飯ってご存じですか? レタスがシャキシャキしたチャーハンです。「やんじゅう・ちゃうはん」と呼びます。
 冷や飯(玄米だけど)があるので、久し振りにチャーハンにするか。用意したのは卵と納豆と白菜。卵以外は代用品です。
 ふわふわ卵にしたいので、まずは卵だけを炒り卵にし、取り分けておいて、ほとんど千切り状態の白菜と納豆を炒めたら、ご飯を混ぜ、納豆のタレと、醤油で味付け。最後に炒り卵を加えて出来上がり。
 白菜の食感が、レタスと同じにシャキシャキしていて、癖もなく美味しく出来ました。




 今朝も寒かったーっ。早く春にならないものかと、梅を覗き込んだら、蕾がぷくりと膨らんでいました。後ひと月も経てば春になります。と言ってもそのひと月が長いのですが。



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ