豚玉丼
味噌チャンプルー
野菜サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/84352d97c769cf871db1a35315260900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/6601c345f9fdc7608900a5295d994294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/29a8adbe3349087c77f621c7d4737120.jpg)
簡単で失敗のない豚玉丼に、野菜サラダを多めに添えて、お茶を濁しましたよ(笑)。昨日からの味噌チャンプルーは、微妙な感じなのですが、箸休めには良いでしょう。良い筈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/d1ed60773706ae864a1e549ea71ab0f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/25ff0daf635078ad9419fa5a4ce64b1d.jpg)
昨日から引っ張っているアボカドの種ですが、発芽すると、パキラみたいな観葉植物になるようなので、今回は水栽培することに決定! 芽や根が出たら鉢植えにするそうです。最初から鉢植えでも良いのですが、今のところ空いている鉢がなかったのです。我が家は、ガジュマルだらけなのです。
「ダイソー」で親指くらいのミニガジュマルを購入し、毎年鉢を大きくして、今では結構な大きさ。これが親で、後は挿し木で(調子に乗って)増やしていったのですが、全部で12本になりました。
猫が日の出と共に起き出します。そうだった。夏場は早朝4時には「ご飯の時間です」。と、臆面もなく待ち構えていたのだった。
冬場は6時半だったのが、現在は6時。また次第に4時になってしまうのだろうか?
昨日のぽん猫。縁側の自分を目掛けて、ぽっちゃんとぽんが勢い良く走ってきました。「うい奴め」
が、自分を左右に分かれて通り抜け、窓越しに食い入るように見入った二匹の視線の先には、いち羽の「鳩(はと)」が…。
鳩に負けた、我が人気度。
読んでくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。
味噌チャンプルー
野菜サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/84352d97c769cf871db1a35315260900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/6601c345f9fdc7608900a5295d994294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/29a8adbe3349087c77f621c7d4737120.jpg)
簡単で失敗のない豚玉丼に、野菜サラダを多めに添えて、お茶を濁しましたよ(笑)。昨日からの味噌チャンプルーは、微妙な感じなのですが、箸休めには良いでしょう。良い筈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/d1ed60773706ae864a1e549ea71ab0f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/25ff0daf635078ad9419fa5a4ce64b1d.jpg)
昨日から引っ張っているアボカドの種ですが、発芽すると、パキラみたいな観葉植物になるようなので、今回は水栽培することに決定! 芽や根が出たら鉢植えにするそうです。最初から鉢植えでも良いのですが、今のところ空いている鉢がなかったのです。我が家は、ガジュマルだらけなのです。
「ダイソー」で親指くらいのミニガジュマルを購入し、毎年鉢を大きくして、今では結構な大きさ。これが親で、後は挿し木で(調子に乗って)増やしていったのですが、全部で12本になりました。
猫が日の出と共に起き出します。そうだった。夏場は早朝4時には「ご飯の時間です」。と、臆面もなく待ち構えていたのだった。
冬場は6時半だったのが、現在は6時。また次第に4時になってしまうのだろうか?
昨日のぽん猫。縁側の自分を目掛けて、ぽっちゃんとぽんが勢い良く走ってきました。「うい奴め」
が、自分を左右に分かれて通り抜け、窓越しに食い入るように見入った二匹の視線の先には、いち羽の「鳩(はと)」が…。
鳩に負けた、我が人気度。
読んでくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。