goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

かしわおこわ弁当/「中華ちまき」が食べたいのだ。

2018年08月19日 | 田舎生活の衣食住
 かしわおこわ(市販品)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)





 お盆が終わって、気が抜けたと言うか、疲れが出たと言うか、何だかんだと、拵えたくなかったので、買ってきた。
 で、いつもの如く、実際に買いに行くと、これと言って食べたい物がなく、「おこわ」でええかって、「おこわ」に失礼なのだが、そんなこんなの昼飯をつかる。
 「稲荷寿司」は「おいなりさん」なのに、「おこわさん」じゃねーのな。

 もひとつ、理由があってさ。実は、「中華ちまき」が喰いたくて、仕方ねえときた。無論、近隣で買える訳もなく、必死で通販を探すも、あるあるある、
 だがk送料馬鹿高ときた。食品なので仕方ないのだろうが、 600円くらいの買い物に1000円近い送料ってのも何だなあ。
 ならば、「中華おこわ」は? レトルトが売り出されているので探すもこちらもない。
 我慢できなくなったら、通販だろうなあ。
 




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。