.

.

薩摩揚げ握りとまたまた鯛弁当/柿の話し。

2021年10月30日 | 田舎生活の衣食住
 薩摩揚げ握り(薩摩揚げ、焼き海苔)
 鯛の塩焼き
 野菜天(ナス、柿、ニンジン、ピーマン)
 出し巻き卵
 コールスローサラダ(キャベツ)







 薩摩揚げでスパム風の「俵握り」。なんとなくやってみただけ。薩摩揚げは、甘くて美味しくて、偉いので、どんな食べ方をしても嬉しいな。
 鯛もこれで食べ切り。天ぷらも美味しく頂いた。

 秋は、「柿の天ぷら」を楽しみにしている。好きが高じて庭に柿の木を植えてしまったくらいだ。桃栗三年柿八年。実がなるのはまだまだ先だが、木はだいぶ大きく成長しているので、後少しで収穫できそうだ。
 そうなれば、いくらでも食べられる(笑)。ただし、柿は食べ過ぎると、腹を下すのでね。実際高校生の時に柿による腹下しを経験して以来、30年以上は口にしなかったものだ。それくらいに強烈だった(笑)。