.

.

ドデカかき揚げと焼き鮭弁当/老眼鏡の話し。

2023年10月17日 | 田舎生活の衣食住
 かき揚げ(ゴーヤ、竹輪、水ナス)
 焼き鮭
 根菜煮〆(大根、ニンジン、ゴボウ、茹で卵、生姜、鷹の爪)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 近頃、油は、「オリーブオイル」を使っている。サクッと仕上がった「かき揚げ」。そして、油切れも良いように感じる。なので、しばらくの間は(気が変わるまで)、「オリーブオイル」で、やっていこうと思うのだ。
 とは言え、中華には欠かせない「胡麻油」もスタンバイ。

 作業する時は、老眼鏡をかけているのだが、これまでは境目のない遠近眼鏡を使用していた。だが、この眼鏡。構造上に問題(眼鏡が大き過ぎるのと、自身の鼻が低いために、常に大村崑さん状態になる)と、境目のない遠近眼鏡に慣れなかったので、新たに作っておいた、境目のある遠近眼鏡を変えた。
 これがまた慣れないと言うか、頭が痛くなるのだ。
 そもそも、パソコンに遠近は間違いだと知ったのは、双方の眼鏡を作って後のこと。別件で診察を受けた眼科医が、パソコンを使うなら、近々か中近と指摘されたのだ。
 そんな訳で、モニターを近付けて、老眼鏡部分で画面も観ている始末。