.

.

小龍包弁当

2018年10月15日 | 田舎生活の衣食住
 小龍包(蒸すだけ市販品)
 厚焼き卵
 柿の天ぷら
 エノキの天ぷら
 野菜サラダ(セロリ、キュウリ)







 「小龍包」には、針生姜が合う。これ、本場の食べ方。食べてみた。「そうかい」。味の予想は容易である。
 実は、「小龍包」を食べたいと思ったことがない。上海の会社のすぐ近くに、小汚い半露店であるが(蒸籠なんか黴びているし、日食べ終えた蒸籠をそのまま使用していたり。中国人は気にしないからs)、地元では有名な美味しい「小龍包」屋があった。メニューは、「小龍包」と「春雨麺」のみ。これを頼んで一食と成すのがイキとされていた。両方で、約15元くらいだったか(当時のレートで200円くらい)。
 前おきが長くなったが、その店には良く行った。近かったからだけど。
 他には、有名な観光地内にあったレストランで、馬鹿でかいちっとも小さくない「小龍包」に、なぜかストローがぶち刺さったやつ。スープだけを味わうものなのか、それともスープを飲んだ後に、皮とかを喰うのか分からなかったのだが、スープだけで、「降参」。は、少しオーバーだが、少しも美味くなかったなあ。あの「小龍包」。
 そのくらいしか記憶にない。嫌いでも好きでもなく、何と無く添えられてあれば喰う。くらいの存在なのだ。
 そんな「小龍包」。やはり日本製は美味しゅうござった。本場はもっとこう皮がモチモチと厚くて、粉の味がする。「餃子」にしても「焼売」にしても「豚饅」にしても、日本で加工された味の方が断然美味い。大雑把なんだわ、中国ってさ。そりゃあ有名店なら別だろうが、庶民が普通に食べている物に関してだがな。
 




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

ロールキャベツのアヒージョ弁当

2018年10月14日 | 田舎生活の衣食住
 ロールキャベツのアヒージョ(ロールキャベツ“調理するだけ市販品”、大根、シメジ、ニンニク)
 焼き秋刀魚
 厚焼き卵
 野菜サラダ(セロリ、キュウリ)






 


 美味い。そして市販品だけあって、ちゃんと嚙み切れる「ロールキャベツ」。自分でこしらえると、真あー、噛み切れないったら。「アヒージョ」は想像以上の美味しさだった。惜しむらくは、悩んだ末大根を使ったのだが、やはりカブにしておけばよかった。大根は少しとろとろになりすぎてしまうから。
 
 昨日は、午前中冷え込んだので、腰が痛くて参った参った。それだけの話。

 昨日の「餃子」の写真な、あんなにはこ焦げちゃいなかったよ、

ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

点心弁当

2018年10月13日 | 田舎生活の衣食住
 餃子(焼くだけ市販品)
 油揚げ包みタマネギ焼売
 煮卵
 野菜サラダ(セロリ、キュウリ)







 甘くて美味しい「タマネギ焼売」。みじん切りのタマネギを片栗粉でつなぐだけなのよ。本当は豚ひき肉と砂糖が入るのだが、我が家はタマネギオンリー。しかも今回、片栗粉で繋いで失敗が無いようにってえんで、油揚げの中に入れちゃったという、ズボラさ。砂糖抜きでも、タマネギの甘さでちょうど良いよ。
 ほんとは、形を整えたら、片栗粉の上を転がして、それを皮とするの。少しだけヘルシーっぽいでしょ。

 ↓「油揚げ包みタマネギ焼売」。練りからしと中濃ソースでいただく。



 「煮卵」は、昨日の「魯肉飯」の時に一緒に煮込んだ物なので、味が染み込んでいて最高っす。これを「油揚げ包みタマネギ焼売」の上に乗せてしまう。ちょうど油揚げに収まり見栄えはまあまあだろう。収まらんかったので、セロリの葉で誤魔化した。
 「餃子」焼きすぎた。








ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

魯肉飯風弁当

2018年10月12日 | 田舎生活の衣食住
 魯肉飯(焼き豆腐、ウィンナー、ゆで卵)
 ミョウガ詰めピーマン
 野菜サラダ(セロリ、キュウリ)







 
 味は同じなのだが、具材が全く違うので「魯肉飯」ではなくて、「魯肉飯風」なっ。しかし、ウィンナーって煮込みと妙に美味いよな。「おでん」とかさ。
 それにほれ、卵を落として割っちゃったじゃん。ヒビが入った卵を茹でたついでということもある。
 「ミョウガ詰めピーマン」が、予想だにしなかった美味さだった。「魯肉飯」を拵えて、盛りつけようとして気が付いた。野菜ないじゃん。そこで急遽、簡単に出来るものをと、作ったのだが、意外や意外、美味えの何の。



ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

チーズ・オムレツ弁当/パブロフの猫

2018年10月11日 | 田舎生活の衣食住
 チーズ・オムレツ(モッツアレラ・チーズ、卵)
 焼き鮭
 麹煮(ジャガイモ、コンニャク、竹輪)
 野菜サラダ(セロリ、キュウリ)







 卵のパックを落としてしまったのだ。そこで卵2個を使った「チーズ・オムレツ」。コレステロール炸裂。だが、偶然にも「焼き魚」とアルカリ食品のジャガイモ、排毒作用のあるコンニャクといったプラスマイナス良い感じのお菜だあ。

 人のせいに、いや猫のせいにする訳ではないのだが、我が家の猫は、自分が帰宅するとご飯といった勝手な思い込みをしておるパブロフの猫。
 よって、この時もわあわあ集まり、ご飯のコール。だけならまだ良いが、猫って人と並走して歩こうとするじゃん。それがチマチマしているものだから、ふんずけそうになる。現にふんずけてしまうこともしばしば。
 買い出しの入った段ボールを抱えて、前も見えない状態での、これは辛い。割れないように一番上に入れとったのが災いし、卵が落下。割れんようにした物だけが割れた。
 その後かたずけも終わらないうちから、各々が自分の席にスタンバイ。まずは、猫飯、次に片付け、改題の野菜、その他を保存用にしてから、人間の飯となる。その頃は、猫は食べ終わり、くつろいじゃったりしているのだぜ。何だかなあ。
 毎日、口を酸っぱくして、「猫はいち日二食」。なんて、守ろうともしちゃいねえ。







ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

麹煮弁当

2018年10月10日 | 田舎生活の衣食住
 麹煮(ジャガイモ、コンニャク、竹輪)
 タコスソテー(ナス、ハンバーグ“市販品・レトルト”)
 キンピラゴボウ 
 厚焼き卵
 野菜サラダ(セロリ、キュウリ)








 前日とは打って変わって、これは美味いお菜だったわ。「麹煮」はね、甘酒と醤油でに切った物。これが絶妙に美味い。まっ、甘酒のお手柄だけどさ。
 「タコスソテー」は、肉がなかったので、市販の「ハンバーグ」を細かく切って利用。味付けは、ウスターソース、ケチャップ、カレー粉、豆板醤(チリソースの代用)で味付け。スパイシーで、この味付け好きっす。
 満足、満足。万々歳なのだ。




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

鮭の煮付け弁当/猫の生態

2018年10月09日 | 田舎生活の衣食住
 鮭の煮付け(鮭、高野豆腐)
 ミョウガと竹輪のかき揚げ
 豚キムチ(豚コマ肉、白菜キムチ“市販品”)
 キンピラゴボウ
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)







 全体的に辛かった。味付け失敗。食後、妙に喉が渇いてさ、ガブガブ茶を飲んだ。
 そして、ミョウガと竹輪は微妙。竹輪にはゴーヤがよろしいようで。しかしまあ、バランス的には良かったと、締めよう。
 天候がはっきりしないので、日に何回も、上着の着脱をしなくては、調整が取れない。これは、面倒臭がりの自分には、いたく面倒で、「はっきりしつくんな」。と、天を仰ぐ(嘘だけど)。
 最近、全く写真に収めてはいないが、猫もアンニュイに過ごしており、比較的静かである。日中だけはだけど。夜は、大運動会が日々開催されている模様。どうせだったら、ミュージカル「キャッツ」みたいに、歌って踊れりゃ金になるものを。
 ただし、お天道様が上っていようがいまいが、飯コールだけは相変わらずで、数時間前からスタンバイなんぞは当たり前で、朝飯が終わった瞬間に次の飯を待つしまつ。良いよなあ。喰うことと、眠ることだけが仕事のヤツってさ。







ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

柿のアヒージョ弁当/柿の話

2018年10月08日 | 田舎生活の衣食住
 柿のアヒージョ(柿、ナス、ニンジン、竹輪、ニンニク)
 鮭の柳川丼(鮭、ゴボウ、ミョウガ、卵)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)






 柿が、まだ若干若いのが幸い。甘ったるくなく、柔らかくなかったので、十分に野菜として調理に合っていた。「アヒージョ」にしても、歯ごたえもあり、美味しくマッチ。「天ぷら」も良いが、「煮込み」も良いものだ。今年も柿を沢山喰うぞ!
 と言うのも、随分と長い間、柿は食べんかったのさ。高校生の頃、腹を下してから敬遠しとった。それが数年前、到来物を食べたら美味かったので、復活。
 同じ理由で、今現在口にしないのは「エリンギ」。
 「柳川丼」にミョウガを加えたら、ゴボウの味と混ざり、どこかで食べた味。それが思い出せんのだが、懐かしい、ノスタルジックな弁当となった。




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

柿とかミョウガとかの天ぷら弁当

2018年10月07日 | 田舎生活の衣食住
 柿の天ぷら
 ミョウガとニンジンのかき揚げ
 焼き鮭
 厚焼き卵
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)







 「柿の天ぷら」が好きでねえ。秋になると毎年食べる。表面を水で濡らして、片栗粉の上をコロコロさせて、満遍なく衣を付けたら、少な目油で焼くだけ。簡単で無駄のない天ぷらは、衣サックリで美味いのだ。



 ミョウガを食べ過ぎるとバカになるって言わなかった? 物忘れをするだったっけな。忘れっぽくなるか。とにかく、鳥頭になるんだってさ。
 食べていなくても、十分に鳥あたまなので、気にせずワシワシといただいた。




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

稲荷寿司弁当

2018年10月06日 | 田舎生活の衣食住
 稲荷寿司(油揚げ)
 焼き野菜(ナス“柚子胡椒焼き”、タマネギ、ニンジン、ミョウガ)
 厚焼き卵
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)







 実は、自分がこしらえる「稲荷寿司」は、出汁味なのだ。砂糖をつかわすに、塩分控え目なので、出汁で煮しめて、醤油で香り付け。なので、やはりスーパーの方が断然美味い。甘くないから。
 それでも、そんな「稲荷寿司」が好きなのだ。スーパーの方がもっと好きだけどさ。まっ、普段は手製。たまーに市販品で存分に甘さを噛み締めるっちゅうこった。





ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

鮭丼弁当

2018年10月05日 | 田舎生活の衣食住
 鮭丼(鮭切り身、タマネギ、万能ネギ、小松菜、卵)
 ナスの柚子胡椒焼き
 餃子(市販品)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)





 鮭の切り身が安かったので、大人買いしちった。そんでまずは「鮭丼」。ただし、想像とは違って、「親子丼」式、甘辛丼にした。新鮮な鮭だからこそ出来るおかしなメニュー(笑)。新鮮だと臭みがでんのでな。旨旨でんがな。餃子も焼くだけで、美味いしさー。米なんか何もなくても甘くて美味いのだから(玄米だけど)。
 日本人に生まれて良かったー。とは思わないのだな。これが(笑)。今度生まれてくる時は、アメリカ人になりて~っ。
 そんな訳で、これからも続くよ、鮭の弁当さ。
 




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

豚キムチ弁当/ミョウガが採れた。

2018年10月04日 | 田舎生活の衣食住
 豚キムチ(豚コマ肉、白菜キムチ“市販品”)
 芋煮(ジャガイモ、コンニャク)
 目玉焼き
 ブロッコリーの塩茹で
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)








 近所のスーパーが、月いちで米の2割引を行なっている。無論、この日にひと月分の米を購入する訳で、だが、しかし、んっとにもう。同日に、キムチのセールも行っていたのを、全く知らなかったのだ。言ってよ。教えてよ。なのである。
 家は、すんげーキムチ喰いなのだぜい。なんて勝手な言い分なのだが(笑)、惜しいことをしていたなあ。と、キムチもドッカーンとまとめ買い。
 米は、冬は絶対に「ミルキークイーン」でなくてはならないので、これからは通販を利用することになるので、2割引セールよさようなら。
 理由は、温かければ米は、なんでも美味いのだが、冷めたり、冷めかけたり、温めムラができた時、「ミルキークイーン」は、その実力を発揮するのだ。寒い季節は、温度も下がるので、美味しい米をいただくなら、「ミルキークイーン」しかない。と確信しているのだ。

 今頃になって、ミョウガが沢山採れた。何せ、湿気の多い所にあるので、葉にちょいと触れただけで、蚊がブンブン。ならば諦めていたのだが、昨日は珍しく蚊の動きが鈍かったので、奥まで踏み入ったら、写真の通り。
 どっしよっかなあ。実はミョウガの調理方法を知らなかったりする。





ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

ビーフン・チャンプルー弁当

2018年10月03日 | 田舎生活の衣食住
 ビーフン・チャンプルー(ビーフン、ゴーヤ、豆腐、モヤシ、ニンジン、タマネギ、ナス、竹輪、ニンニク、生姜)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)






 「素麺チャンプルー」のビーフン版。ただそれだけ。美味しくいただきました。
 追伸 一度書いた原稿を間違って消しちゃったの。んな訳で簡単更新。





ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

衣笠丼弁当/台風の思い出

2018年10月02日 | 田舎生活の衣食住
 衣笠丼(油揚げ、玉ねぎ、万能ネギ、卵)
 芋煮(ジャガイモ、コンニャク)
 ナスの柚子胡椒焼き
 ブロッコリーの塩茹で
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)








 ナスとニンジンをオリーブオイルで炒め、黒胡椒とカレー粉で味付けした、ソテーを拵えたのだが、粗熱を冷ましている時に、ふとした弾みで、ドッカーン。床に落としちまった。かなりのショックだったが、大急ぎで「ナスの柚子胡椒焼きへと変更。これならロースターでほったらかしで出来るから。

 昨日は、台風が去り、肌寒かった数日と、打って変わって、ぽっかりと夏に戻ったかのような気温。それでもやはり秋だなと感じたのは、空気がサラサラしている辺り。
 パリッと洗濯物も乾いて、気分良かった。
 そういやあ、香港にいた頃、シグナル8以上になると、公共機関は一斉にストップ。公共施設や、館長、学校なども休校になるのだが(日系のブラック会社は関係ないので)全く知らないで、当時通っていた語学学校なんか行っちゃって、集合ビルのゲートが半分閉まっていたのに、ちょっとした不法侵入にだったなあ(笑)。
 タイでは、台風だか何だかんだは知らないが、大雨で、外に出たら道路が川状態。腿まで水に浸かりながら通勤したっけなあ。直ぐに、ボートタクシーが出る辺り、現地の人は慣れていた。2時間もすれば、晴天で直ぐに水も引く。
 シンガポールで、聞いたら、「台風は赤道で発生するから(シンガポールには)無い」。んだってさ。
 以上台風の思い出(笑)。中国では全く記憶にないのだが、中華人民共和国には台風も遠慮しているのか、はたまた、台風ごときに動じないのかは不明。



ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。

かき揚げと秋刀魚の塩焼き弁当/「甘食」って知っている?

2018年10月01日 | 田舎生活の衣食住
 かき揚げ(ゴーヤ、竹輪、生姜)
 ニンジンの天ぷら
 秋刀魚の塩焼き
 ナス玉(ナス、卵)
 ブロッコリーの塩茹で
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)







 美味い。文句なしに美味かった。それ以上でも以下でもない。そして、予想だにしなかったのだが、結構なボリュームで、腹12分目。こういう弁当を待っていたのだ。って拵えているのも自分だがな。
 秋刀魚、美味いよなー。どして余り食べなかったのか、思い出した。小骨がね。面倒臭い物は、できるだけ食べないと言った法則があるのだった(勝手に決めただけ)。だが、これは反省(直ぐに意見を変える)。これからは、本当は好きだが、めんどっちい魚も食べるようにしよう。秋刀魚とか鯵(あじ)とか鰯(いわし)とかさ。
 この「ゴーヤのかき揚げ」は、最強。竹輪はゴーヤと合うし、生姜は独自の食感でシャキシャキ。ゴーヤ、竹輪、コーンの組み合わせも中々のらしいが、コーンの代わりの大豆でもどうだろか?
 おっと、前記の「めんどっちい物も食べるようにしよう」を早くも忘れとるがな(笑)。
 「ナス玉」は、ナスの卵焼きを甘辛出汁で、煮締めた。

 子供の頃、よっく食べたなあ「甘食」。富士山みたいな形。平べったい円錐形で、甘いの。だから「甘食=あましょく」。何十年振りだろう、スーパーで見掛けたので、即購入。昔と違って、小さいけれど、2個入りで55円は安い。そもそも「甘食」は昔も庶民の味方だった。
 家に戻って即喰い。「美味いけど、ちげーよ」。柔らかくて、とても美味しい菓子パンだった。それはそれで成立するのだが、我が「甘食」は、ちょい硬めで、喉が詰まるくらいにぽっそぽそで、ポロポロカケラが落ちるっちゅう、そんな菓子パン。
 なんだか、リニューアルしたら、ちょい高級店みたいな、そうだ。リニューアルしたら、小洒落たレストランになっていた、元定食屋。お分りいただけただろうか?











ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。