のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

クロバネヒトリ

2010年10月01日 21時23分09秒 | 自然


 9月の上旬に見つけたクワやニセアカシアについているケムシの巣
の観察を続けていました。




 虫も大きくなってきて、少し特徴が出てきました。

 ちょっと調べるとアメリカシロヒトリとは特徴が異なり、クロ
バネヒトリという蛾の幼虫なようです。


 そして、昨年秋に紹介した「巣ライム」。
 この中にいた毛虫にそっくりなので、多分同種でしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする