今日は寒い一日で、通勤途中では雪がちらついていました。
後半の連休で札幌に行った、帰り道のこと。
順番がごちゃごちゃになるけど、早めに報告した方がいいからね。
久しぶりに鶴沼神社のエンゴサク群落を見たくなったので、長女も車に乗せてドライブ。

やっぱり、この階段を登らないと鶴沼神社に来た気分にならない。
初めて来た28年前と比べて、石段がボロくなったような・・・
ちなみに、上にも駐車場があるので車で行くこともできます。

ちょうど見頃でした。

間近で見るとちょっと不気味な花ですが。

やっぱり、ここは良いですね。

今回はエゾリスは姿を見せませんでしたが、キビタキやオオルリといった多くの夏鳥の姿が見られました。

上からぶら下がっていたトチノキの新芽。

帰りは札幌に戻る時間が無かったので、長女は奈井江駅で降ろして鉄路で札幌まで帰らせました。
長女はにぎやかな3日間を過ごして寂しくなったかと思いましたが、また元気に学校に行ってるようです。