
(ちょっと「のみちをゆけば」という写真でもないかな?)
ちょっと前、桑田さんのラジオ番組で童謡特集をやってました。
そのなかで、出てきた歌。
おてて つないで のみちをゆけば ♪
ブログの名前にしておきながら、初めて童謡の曲名を知りました。
お恥ずかしい限りですな。
タイトルが靴なので・・・

1999年に購入した登山靴。

靴底が減り、内側も踵や踝のあたりが破れてきたので、修理してもらおうと秀岳荘に持っていきました。
担当者曰く「靴底は使えるし、アッパーの皮も傷んできてるから履きつぶして新調した方が良い」との事。さらに、場合によっては2万円以上かかるとも。
自分でも、直前になって修理するか迷ったので、その言葉に従い持ち帰ってきました。
実は1回しか履いてないの革靴も1足あるんだよね。
ま、とりあえず、靴底が減って履けなくなるまで頑張ってもらいましょう。