先日、実家に行った時に、「使わないから持って行っていいわよ」と母に言われ、
喜んで貰ってきた器たちをご紹介しますね。
まず、早速昨夜の食卓にも登場のこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/60651b65b448ccdccd35e9e3b69b12e2.jpg)
波のような模様がいいですね♪
ちょっと深さのあるお皿2枚と小皿5枚のセットです。
頂き物らしいのですが、私、この模様どこかのネットショップで見たことがあります。
お次はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/21242b0b926fb9577f9d3b9b9d24a02c.jpg)
「たち吉」の銘々皿5枚セットです♪
薄くて軽いので使いやすそうなのに、派手な黄緑色が使い難いからいらないんですって。
じゃあ私が使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
確かに、ちょっと蛍光グリーンみたいな色。。。
でもたち吉のですから良いものだと思います。
最後はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/81c80928fb5d885cab65d9c71fb99eab.jpg)
これは「いらないから」・・・というより、私が好きそうだから~ということで♪
はい! こういうの大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
よく知りませんが、「武右エ門」の小皿です。
和食器には珍しい6枚セットなんですよ。
小皿だけどどっしりした感じで、これ、かなり良いものなんじゃないかと。。。
以上、3セット♪ 喜んでいるのは私だけですが・・・