![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/499bf326300fa172b5f130b0519ad98d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hagoita.gif)
・紅白かまぼこ
・伊達巻
・数の子
・栗きんとん
・だし巻き玉子
・昆布巻
・黒豆
・田作り
・紅白なます
・えびの旨煮
・鶏の八幡巻
・筑前煮
・和生菓子
今年の我が家のおせちです。
毎年、同じようなもの(食べたいものや自分で作れるもの)だけ用意します。
昆布巻は実家の母から貰いました。
悩んだのは盛り付け。
昨年も使った大きな煌びやかな大皿に盛り付けようか、
それとも重箱に詰めようか・・・
なかなか決まらなかったのですが、結局、この器たちを使うことにしました。
元々持っていた器ですが、こんな使い方も良いかな~と。 (自己満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます