☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

桜柄の手付き大鉢

2014年04月06日 | 食器&雑貨

昨夜の煮物の盛り付けに使った桜柄の手付き大鉢ですが、
これは、ちょうど昨年の今頃購入したものです。
セールで980円だったのですが、とてもそのお値段には見えない立派な器なんですよ。
元値は不明ですがそれなりにするものだと思います。

何も盛り付けていない状態だと可愛い桜の花びらが見えます
取っ手付きなところも可愛らしくて気に入ってます。



コメント (2)

☆ししゃものフライ☆

2014年04月05日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 ししゃものフライ・レタス・豆苗
 茎わかめとえのきと鶏ごぼう団子の煮物
 大根おろし(ちりめんじゃこ・柚子)
 ボイルヤリイカのからし酢みそ和え
 至高のもめん豆腐(愛知の「おとうふ工房いしかわ」さんのもの)
 ごはん

茎わかめは頂き物です。
至高のもめん・・・というお豆腐は近所のスーパーで買いました。
初めて買ってみたのですが、大豆本来の甘味があってとても美味しいお豆腐でした。


  


寒かったのでお昼はラーメンにしました。
徳島ではお馴染みの商品です♪





コメント (2)

☆お寿司☆

2014年04月04日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 お寿司(にぎり寿司&天然車えびの押し寿司)
 きんぴらごぼう
 ポテトサラダ
 鶏むね肉と野菜のカレー風味炒め(一昨日の残り)
 卵豆腐

今夜は手抜き~~♪

スイーツも
「白玉と栗のクリームぜんざい」 と 「プリンみたいな魔法のケーキ」 です。





コメント (2)

☆チーズチキン☆

2014年04月03日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 チーズチキン・春キャベツ・トマト
 海苔たっぷり大根サラダ
 わらびとえのきと厚切りベーコンの炒め煮
 キムチ
 ごはん

わらびはお義母さんから。
大根サラダは、昔「はなまる」でやっていたものです。
何度も作っているお気に入り♪
全型サイズの海苔をたっぷり(4枚)使います。



コメント (6)

☆鶏むね肉と野菜のカレー風味炒め☆

2014年04月02日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 鶏むね肉と野菜のカレー風味炒め(鶏むね肉・もやし・キャベツ・ニラ)
 スモークサーモンとレタスのサラダ
 ホウレン草のおひたし
 キムチ
 海老カツ海苔巻き
 ごはん


増税後、初めてお買い物に行きました。
よく行く近所のスーパーはやっぱりいつもよりお客さんが少なかったですねぇ。。。

今までと変わらず「内税」だというお店にも行きましたが、
このお店は商品の値段も今までと変わらないので安心感がありました。
お客さんも多かったです。
こういうお店が近くにあれば買いだめをしなくてすみますよね。




コメント

★GET★

2014年04月02日 | 懸賞当選品・その他

白いフレンチボウル(ヤマザキ)
  今年の春のパンまつりのお皿です。
  3月末日の時点で4枚分の点数が集まったので、まず2枚引き換えてきました♪
  今年のは小さくて、取り皿サイズですね。
  以前は、小さいサイズの年は20点で1枚だったのにね~
  点数シールが付くのは今月までですが、
  5枚目のお皿があと8点でGETできるので、今年も合計6枚はいけそうです



コメント

☆きつねうどん☆

2014年04月01日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 きつねうどん(油揚げ・ホウレン草・ネギ)
 鰯団子とキャベツと椎茸の煮物
 牡蠣の薫製(缶詰め)
 ちりめんじゃこと玉ねぎと椎茸とちくわのかき揚げ


4月になりましたね。
消費税も8%になってしまいましたが、
今日はお買い物に行っていないので何だか実感が湧かず。。。
増税前のお買い物も、目のことがあったため出歩けず、日用品とかあまり買っていません。
まぁ仕方ないですね
このタイミングで壊れた娘の部屋のシーリングライトをギリギリで購入できたのはよかったですが。

あと、家にハガキ(50円の)とか80円切手がまだ沢山あるので2円切手は購入済み。
とりあえず60枚買いました。




コメント (4)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。