☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆えびアボカド☆

2015年04月12日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 えびアボカド
 豚ミンチと春雨の炒め物(豚ミンチ・緑豆春雨・人参・キャベツ・筍・えのき・ネギ)
 甘酢キャベツ
 もずく酢
 野菜スープ(筍・紫アスパラ・ネギ・えのき)
 二十五穀米入りごはん
 いちご

良さそうなアボカドが売られていたので、久し振りに「えびアボカド」を作りました。
やっぱり美味し~い

スープに入れた紫アスパラは実家の家庭菜園のもの。 
少量しか作っていないので貴重です
前にも貰ったことがありますが、このアスパラは加熱すると紫色が消えて
普通のグリーンアスパラのようになってしまうのが残念なところです。



コメント (6)

☆おうち焼肉☆

2015年04月11日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 おうち焼肉(牛肉・豚肉・えび・キャベツ・茄子・ピーマン・玉ねぎ・椎茸)
 キムチ
 麦(ビタバァレー)入りごはん

久し振りに「おうち焼肉」をしました~♪
たれは2種類(塩だれ&ニンニクだれ)用意しました。
どちらも美味しくて食べ過ぎちゃいました



コメント

☆ホッケの開き☆

2015年04月10日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 ホッケの開き
 豚肉の唐揚げ・キャベツ・プチトマト
 ホタルイカ
 玉ねぎ・もやし・ぶなしめじのピリ辛炒め
 壬生菜の漬物(京漬物)
 味噌汁(筍・わかめ・ネギ) ※ 画像に写っていませんが …
 二十五穀米入りごはん

先日、ドラッグストアで雑穀米を買いました。
今まで10穀米、16穀米、21穀米などを食べたことがありますが、
25は初めてです。
21はネットで買っていました。

でも・・・今回のは、見た感じ25種類も入っているようには見えませんね
食感はモチモチしていて美味しかったです。



コメント

☆ローストポークサラダ☆

2015年04月09日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 ローストポークサラダ(市販のローストポーク・キャベツ・水菜・プチトマト)
 新玉ねぎのサラダ(新玉ねぎ・赤水菜・釜揚げしらす)
 ラム肉と野菜のタレ炒め(2日目)
 筍の煮物(2日目)
 壬生菜の漬物(京漬物)
 ごはん
 カットフルーツ(5種類)

何だか・・・メインのない晩ごはんになってしまいました
ローストポーク、もっと買えばよかったかな。。。



コメント

☆ラム肉と野菜のタレ炒め☆

2015年04月08日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 ラム肉と野菜のタレ炒め(ラム肉・茄子・ネギ・ぶなしめじ)
 筍の煮物(筍・ねじり糸こんにゃく・ウインナー・ちくわ)
 餃子(チルド)・プチトマト
 味噌汁(筍・ちくわ・ニラ・ぶなしめじ)
 麦(ビタバァレー)入りごはん

新しい食器を使ってみました~
このシリーズは軽くていいですね。  一般の磁器より30%軽いそうですよ♪



コメント (2)

☆ししゃものフライ☆

2015年04月07日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 ししゃものフライ
 フキとちくわと京揚げの煮物
 新玉ねぎのサラダ(新玉ねぎ・赤水菜・釜揚げしらす・和風ドレッシング)
 玉子豆腐
 麦(ビタバァレー)入りごはん

揚げ物が続いています
久し振りのフキの煮物がとっても美味しかったです。
でも、「筍も入れたらよかった~」と、後から思いました。 
筍があることをすっかり忘れていたんですよね


        


今日は肌寒かったですね。。。
もう必要ないかな~と、洗って仕舞っていた毛布をまた出しました



コメント

和&北欧風

2015年04月07日 | 食器&雑貨

先日ポチッた食器が届きました♪

藍草紋というシリーズの中から21cmの器を1枚と、
北欧風の柄が可愛い小皿&中皿をそれぞれ家族分。
どちらも使いやすそうでなかなかいい感じです
偶然にも、ブロ友さんも同時期に同じ北欧風のシリーズを購入されていたんですよ
また楽しみが増えました~



コメント (4)

☆上海焼そば☆

2015年04月06日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 上海焼そば(春キャベツ・もやし・筍・ニラ・ネギ・人参・ベーコン)
 サラダ(レタス・春キャベツ・赤水菜・粉チーズ・ツナ)
 タラの芽の天ぷら(今夜はお塩で)

シマダヤの「上海焼そば」という商品を買ったので作ってみました。
これ、画像では分かり難いと思いますが焼そばにしては麺が細いんですよ。
細いけれどしっかりした麺でとっても美味しかったです。
これはリピありです



コメント

☆タラの芽の天ぷら☆

2015年04月05日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 タラの芽の天ぷら
 焼き鮭
 豆腐
 サラダ(ボイルヤリイカ・レタス・きゅうり・ごまドレッシング)
 いか入りじゃが玉のスープ(いか入りじゃが玉・筍・わかめ・ネギ)
 筍ごはん(筍・京揚げ)

この春の初タラの芽と初タケノコです
タラの芽はパパが今日、実家の山から採ってきたものです。
タラの芽の天ぷらは我が家の春の山菜料理の中で1番人気   私も大好きです
筍はこれから続きますよ~



コメント (2)

☆牛肉と野菜のタレ炒め☆

2015年04月04日 | 食(料理など)

【今夜のメニュー】
 牛肉と野菜のタレ炒め(牛肉・春キャベツ・パプリカ・ぶなしめじ)
 菜の花とえのきとボイルヤリイカの白だし醤油和え
 ごぼうサラダ(2日目)
 さつま揚げ
 新玉ねぎのスライス
 ごはん

今日は晴れたのは午前中だけでした。
夜には雷雨も。。。
カミナリ、久し振りな気がします。


  


おやつ
花より団子で~す



コメント (4)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。