☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆油揚げの肉詰め焼き☆

2022年05月20日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 油揚げの肉詰め焼き(油揚げ・鶏ミンチ・玉ねぎ・人参・えのき … )
 サニーレタス・トマト(カゴメ サラダプラム・カゴメ β-カロテントマト)
 ひねぽん(市販品にネギ、レモン、一味唐辛子、ラー油をプラス)
 豆腐(ネギ)
 からし高菜漬
 サラダ(粉チーズ・ラディッシュ・ズッキーニ・レタス)
 ごはん
 ヨーグルト

昨夜は 「油揚げの肉詰め焼き」 を作りました。
この料理、前回作ったのは昨年12月だったようです。
いつもレモンやすだち+醤油(またはポン酢)で食べていましたが、
今回はからし醤油でいただきました。
これは酸味がなくても合いますね。
とっても美味しかったです。

それと、「ひねぽん」
これは約1年ぶり!?
売られているのは知ってましたが。。。
久し振りに食べたくなったので購入~~
以前のように ちょっと手を加えて好みの味にしてからいただきましたよ。
久し振りということもあってとても美味しく感じました。
また見かけたら買おうかな~



コメント

☆釜揚げしらす&マグロのたたき丼☆

2022年05月19日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 釜揚げしらす&マグロのたたき丼
 ラム肉と野菜の生姜醬油炒め(ラム肉・ピーマン・椎茸・キャベツ・豆苗)
 酢の物(ちくわ・わかめ・きゅうり・ごま)
 トマト2種(カゴメ サラダプラム・カゴメ β-カロテントマト)

今日も良いお天気です。 日差しが眩し~い
最高気温は26℃とのことです。

昨夜は久し振りに買ったマグロのたたきで丼ぶりに。
ちょうど釜揚げしらす(地元産)もあったので一緒にのせました。
ラム肉と野菜の炒め物にはとろみをつけてあります。
どちらも美味しくいただきましたよ



コメント (2)

☆サーロインステーキ重☆

2022年05月18日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 サーロインステーキ重
 えびカツの巻き寿司(パパと息子用)
 牛すじ入り練り物
 ミニトマト
 いかの塩辛
 サラダ(釜揚げしらす・ラディッシュ・紫玉ねぎ・きゅうり・レタス・マヨポン)

昨日は午後から出掛けたので晩ごはんは手抜き。
美味しそうなものを買って帰りました。
以前何度か買ったことのある 「ビーフカットステーキ重」 より
今回の方が好きかも~
ステーキソースの味が前のよりあっさりしているように感じたので。
お肉もやわらかくて美味しかったです。

今日、こちらは晴れていて27℃くらいになるとのこと。
最近の中では一番暑いかも?



コメント (4)

☆ポークカレー☆

2022年05月16日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 ポークカレー(豚肉・新玉ねぎ・人参・筍(冷凍ストック)・
  ゴーヤ(冷凍ストック)・霜降りひらたけ・無塩トマトジュース・ごはん)
 サラダ(生ハム・紫玉ねぎ・きゅうり・キャベツ・レタス)

昨夜はカレーでした
今回は豚肉で作りましたよ。
筍は細かく(薄く)切って冷凍したもの。
細かく切ると冷凍してもスジっぽくなったりスカスカ状態になったりしません。
カレーや汁物、炊き込みごはんなどに便利に使えます。
今年の筍ですが早速使ってしまいました。 (まだありますよ~)

ゴーヤは昨年の9月に冷凍したもの。
保存状態がよければ1年大丈夫(長年の経験上)なので全然問題なしです。
我が家はカレーに入れるためだけにゴーヤを冷凍ストックしています。

今日は最高気温が20℃ と、昨日より低いです。
曇り空なので肌寒く感じますね。
風邪などひかないように気を付けましょう。



コメント (6)

☆赤魚の開き☆

2022年05月15日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 赤魚の開き
 砂肝の唐揚げ
 椎茸・キャベツ・ネギのバター醤油炒め
 焼き油揚げ(大きなお揚げです)
 きゅうりの漬物(梅干しと塩昆布入り。ネットで見て作りました)
 からし高菜漬
 ごはん

昨夜のメインは赤魚。
大きな赤魚だったので開き1枚を4人で分けましたよ。
砂肝の唐揚げもあったのでこれで十分でした。
砂肝は早くから調味料に漬けておいたので
しっかり味が付いて美味しかったです。
きゅうりの漬物も朝作っておきました。
夕食時にはちょうどよく漬かって美味しく食べることができましたよ。
(使った梅干しは知人の手作りです)

今日の最高気温は22℃ (晴れマークが出てましたが今は曇ってます)
暑くも寒くもない これくらいが過ごしやすいですね。



コメント (2)

☆真鱈のバジルソテー☆

2022年05月14日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 真鱈のバジルソテー(焼いたらいいだけのもの)・ミニトマト
 やきとり(惣菜 鶏ももタレ)
 玉子豆腐
 ピーマンとぶなしめじのおかか醬油炒め
 からし高菜漬
 サラダ(アミエビ・紫玉ねぎ・きゅうり・キャベツ・レタス)
 ごはん

昨夜は冷凍庫にあった味付きの真鱈を解凍して焼きました。
それと、先月初めて買って好評だったやきとりも。
これは家族に買って来てもらいましたよ。

  

夜中まで降っていた雨も今は止んでいます。
これから明日にかけては晴れるようです。
(月曜はまた雨?)

今日の最高気温は25℃
蒸し暑いのは嫌だなぁ~~



コメント (2)

☆スナックチキン☆

2022年05月12日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 スナックチキン
 絹厚揚げのキムチのせ
 いかと野菜入り練り物
 豚冷しゃぶサラダ(豚肉・黄色ミニトマト・レタス・きゅうり)
 ごはん(私以外)
 アサヒスーパードライ生ジョッキ缶
 (なかなか売ってなくて・・・やっと買えました!)

昨夜はスナックチキン(手羽中)を揚げました。
これを作ると が飲みたくなるので飲んじゃいましたよ~
ずっと気になっていた生ジョッキ缶。
やっと見つけました。 今頃~って感じですが。
とても飲みやすくてグビグビいけちゃいますね。
(酔いませんでしたけど~


  


 おやつ 
最近食べたものになります。


右側は、プリン以外頂き物です。
ハニーバターチップはテレビ番組で見て気になっていたもの。
ほんのりした甘さで美味しかったです。



コメント (4)

☆ブリのお刺身☆

2022年05月11日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 ブリのお刺身(大分県産)
 麻婆豆腐(細かく切った茄子も入れました)
 いか天の南蛮漬け(惣菜)
 ミニトマト
 いかキムチ
 塩茹でそら豆
 ごはん

昨日は本当は焼き魚が食べたかったのですが
売り場で見てもピンとくるものが無かったのでお刺身を買って帰りました。
そら豆は産直で。
約一年ぶりのそら豆、ちょっと小さめでしたがとても美味しかったです。

こちらの地方、昨日から雨です。
明日も雨。。。
何だか梅雨のような感じですね。
でもそれほどジメジメしていないので過ごしやすいですよ。



コメント (4)

☆プルコギビーフ丼☆

2022年05月10日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 プルコギビーフ丼
 (牛肉・新玉ねぎ・茄子・ネギ・えのき・にんにく・ごはん)
 いかキムチ
 レンチン豆腐
 サラダ(ツナ・黄色ミニトマト・レタス・きゅうり)

2日続けて丼ものです。
昨夜は牛肉とお野菜をコストコの 「プルコギのたれ」 に漬けて炒めました。
甘めのタレなので、コチュジャンやにんにくなどをプラスしています。
茄子があったので加えたら、「美味しい」 と家族に好評でしたよ。
茄子はタレに漬け込まず、後から(炒める時に)加えました。



コメント (2)

☆ビビンバ丼☆

2022年05月09日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 ビビンバ丼
 オードブル
 サラダ(かにかま(ほぼかに)・黄色ミニトマト・ズッキーニ・レタス)

昨日は実家に行っていたので
帰りに出来合いのものを買って 晩ごはんはラクさせてもらいました。
作った(・・・と言えるかどうか?)のはサラダのみ。

このビビンバ丼は何回か買ったことがありますが、
今回、容器が変わっていました。
今まではごはんの上に直接具材がのっていましたが、
今回のはごはんと具材が仕切られていましたよ。
食べる時にごはんの上に具を移してレンチンすれば
熱々で作り立てのような美味しさに!

  

今日は涼しいですね。 (・・・というより肌寒い?)
こちら、今日の最高気温18℃だそうです。
風邪ひかないようにしましょう。
皆さんもお気を付けくださいね。



コメント (2)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。