赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

8.お酒の神様 松尾大社へ

2015年02月10日 16時57分15秒 | デジカメ旅日記
8.お酒の神様 松尾大社へ

松尾大社(マツノオタイシャ)は、
701年に創建された京都最古の神社で、特に醸造祖神としてお酒の神様として
良く知られている。


左右に随神を配置した荘厳な楼門を潜り抜けると大きな未の絵馬がが掛けられた


社や醸造元の酒樽がうず高く積まれた社が目に入る。


今日2社目のお詣りです。
本殿に欲張り一杯の祈願をする。

境内にはい色々なものがありました。
恋愛成就 相生の松、


800年生きながらえて枯れた 椋の霊樹

カギカズラ野生地


神幸祭に使われる川渡しの船



お酒の資料館などがありました。
資料館はぐるりと一蹴してきました。

30.沖縄最古の木造建造物 桃林寺

2015年02月10日 12時48分09秒 | デジカメ旅日記
30.沖縄最古の木造建造物 桃林寺

ホテルから10分も歩かないうちに、
沖縄で最古の木造建造物
国の重要文化財に指定されている桃林寺が見えてきました。

桃林寺(とうりんじ)は、
臨済宗妙心寺派の寺院で本尊は観音菩薩
1614年に創建した八重山で最初のお寺だそうです。

山門の左右に仁王像


この仁王様は、は沖縄最古の木造彫刻物で
ドシヌという八重山産の材木を用いた寄木造り。

29.公園に徳川家康公が!

2015年02月10日 05時28分30秒 | デジカメ旅日記
4日目

29.公園に徳川家康公が!

ツアー4日目の朝、朝食を済ませて10:45分まだフリータイムができました。
石垣市内を散策しようと3人で街に出かけた。
ホテル近くの公園を通ると徳川家康60歳像が建っていました。



近寄ってみると
岡崎市と親善都市提携をしているようで40周年記念に岡崎市が寄贈したものらしい。
石工の町岡崎市らしく仲よしの像と言う石像も置かれていました。



仲よしの像の様に、
都市同士も親善を保ちつつ困難な時には扶け合うのも必要な事ですね。