18.石垣港まで徒歩で・・・
島へ渡るために石垣港まで街を散策しながら歩く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/025d8203cda6e2ea584be490d1a10b12.jpg)
公園の芝生の中に石垣市を中心とした
各都市までのkmが書かれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/da8a2e2adb5f87ae8ccaf5e5b76667b2.jpg)
なんと!
東京・大阪より香港、台湾、フィリピンの方が
近い所にあるんですね。
え~?
石垣島に・・・竹富町役場?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/3df3185eb2acb023605d1b58d6f80274.jpg)
竹富島、西表島、小浜島、波照間島などの島々を含めて竹富町ですが、
石垣島を拠点い海路等が整備されているので
役場が石垣にあった方がお互い便利だと言うことらしいです
島へ渡るために石垣港まで街を散策しながら歩く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/025d8203cda6e2ea584be490d1a10b12.jpg)
公園の芝生の中に石垣市を中心とした
各都市までのkmが書かれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/da8a2e2adb5f87ae8ccaf5e5b76667b2.jpg)
なんと!
東京・大阪より香港、台湾、フィリピンの方が
近い所にあるんですね。
え~?
石垣島に・・・竹富町役場?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/3df3185eb2acb023605d1b58d6f80274.jpg)
竹富島、西表島、小浜島、波照間島などの島々を含めて竹富町ですが、
石垣島を拠点い海路等が整備されているので
役場が石垣にあった方がお互い便利だと言うことらしいです