10.オホーツク海に突き出た能取岬灯台へ
紋別からオホーツク海沿いを南下、
途中一度道の駅サロマ湖で休憩を取り、
網走市に入り、オホーツク海に突き出た能取岬へ来ました。
とある航空会社のCMで話題となった「○○岬」というヒントは
2017年夏のJAL新CMで嵐が出演したのが
ここ能取岬(のとろみさき)です。
夏には放牧されるようですが今は、100年前に建てられた白黒で彩られた
灯台があるだけです。
草原の先には青いオホーツク海と白い知床連山を見ることができました。
灯台は白いのがほとんどですが、
秋田県入善岬にもパンダ灯台はありましたね。
雪国では雪の季節見やすくするためでしょうね。
紋別からオホーツク海沿いを南下、
途中一度道の駅サロマ湖で休憩を取り、
網走市に入り、オホーツク海に突き出た能取岬へ来ました。
とある航空会社のCMで話題となった「○○岬」というヒントは
2017年夏のJAL新CMで嵐が出演したのが
ここ能取岬(のとろみさき)です。
夏には放牧されるようですが今は、100年前に建てられた白黒で彩られた
灯台があるだけです。
草原の先には青いオホーツク海と白い知床連山を見ることができました。
灯台は白いのがほとんどですが、
秋田県入善岬にもパンダ灯台はありましたね。
雪国では雪の季節見やすくするためでしょうね。