![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/288ab44b7dd9a169e6d7e957bb943b65.jpg)
昨日の雨模様の天気が一転して、
朝から青空が広がっていた。
気温も上がり、桜が満開の頃とのこと。
今年は本格的な春の訪れが早いようだ。
もと会社OB会の会合があり、名東区高針まで行ってきた。
この辺りに仲間が多く住んでいるので、集まるのに都合がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/03bf21bc05ffc34f29154bc097800659.jpg)
会が始まる前に、牧野が池緑地を歩いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/2f8cdf7ed1b57ca3804ce50abe144d8d.jpg)
先月訪れた時も野鳥が少なかったが、
今日も水鳥が一羽もいない。
地元の人が言うには、オオタカが居ついて
鳥たちが寄り付かないとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/5af45d38f4406410f5358d191d82a81f.jpg)
ウォーキングコースの木漏れ日が暖かく、街中の
散歩では味わえない心地よさがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/0d9fa374f2712363a33829bf4010b8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/f7accb8a1aac4bbefadc9dc124aaaf5c.jpg)
メタセコイアはまだ冬枯れで、モクレンの
蕾は大きく膨らんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/b69f704c2d99f5c393853a004e15fbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/553257b1048e7fd17798b1ee133d5dce.jpg)
芝も芽吹き始め、陽だまりではタンポポが咲いていた。
公園は冬と春が混在している。