名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

運転免許更新の高齢者講習受講

2021年07月09日 | 暮らし


梅雨前線が停滞し、今日も不安定な天気の一日だった。


↑白川公園のカルガモ


↑下園公園
いつ降り出してもおかしくない空模様なので、白川公園と下園公園
を回って家に戻った。



午後は運転免許更新の高齢者講習を受講してきた。
星ヶ丘テラスのレストランで腹ごしらえをし、会場の星ヶ丘自動車学校へ向かった。


↑星ヶ丘テラス
認知機能検査は終わっているので、今回は交通法規や視力検査、運転実技など。
運転実技中に猛烈な雷雨に見舞われたが、無事に終えることが出来た。



最後に指導教官から「止まれ」の標識は見ていたが、徐行状態
だったことと、道路変更の合図を早めに出せの2点指摘された。

終了後に発行された「高齢者講習修了証明書」を更新窓口に持って
いくと新しい免許証がもらえる。
高齢者の免許更新は手間暇がかかり、費用もかさむようになった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする