![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/34ff358a6dd4aa878b7e3c9494db22b7.jpg)
↑白川公園
今朝は薄日が差していたが、湿度が高く蒸し暑い。
朝の散歩は白川公園から、栄〜久屋大通あたりを歩いて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/763f3bb603b0078a2d8bc655a4ae2544.jpg)
カルガモ6羽はまだ池に留まったままで、巣立つ様子はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/fc4958e5170c4ab569ff83f8d71fe79d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/729501aef88c14fc8b081a4b6052461b.jpg)
久屋大通公園の芝生やベンチで、朝寝を楽しむ人を見かける。
雨さえ降らなければ、涼しくて寝心地は良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e6/57f8495f45074013c95373e1f4e5416c.jpg)
散歩の道すがら、工事現場を観察しながら家に戻った。
栄の丸栄建て替え工事は上層階まで鉄骨が組まれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/fa6e8984e1ac5bc6d3a5a14e358ecc58.jpg)
広小路本町の旧東海銀行本店の建て替えは、MUFGの
ロゴが取り付けられてオープンを待つばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e8/f7948829ee98d82ac04d6a0b65a38711.jpg)
錦2丁目のプラウドタワーは他を圧する高さまで伸びて、
存在感が高まって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/0962c5b5efde1d75154028a4bb1fd059.jpg)
薬師如来の脇侍「日光菩薩」の胴体と顔、頭部の粗彫りをした。
それと並行して月光菩薩の木取りも終え、薬師三尊の大詰めを
迎えている。