名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

パソコン・スマホサークル例会

2022年06月10日 | イベント


朝から曇りがちで、時々日差しもあったが蒸し暑い一日だった。



OB会パソコンスマホサークルの例会に参加してきた。



男女会員15名が集まり、久々に賑やかな会となった。
パソコンに関する話題は、Windows11が少し話題になった程度で
ほとんどスマホが議論の中心になった。



その中で、日経新聞のコロナ禍で利用の多いアプリの紹介があった。
1位はLINEで2位以下は、pay pay、Instagram、Amazonショッピング、
Twitterの順であった。

年代別のランキングもあったが、現役層はビジネス系アプリが多く、
リタイア層はセキュリティやショッピング系が多い。

意外なアプリが急上昇したり、人気アプリがコロナ禍で減少したりと、
盛衰のトレンドが読めて面白かった。


↑息抜きに仲間がピアノを聴かせてくれた
このサークルはスマホに長けた会員が講師役になり、様々な
問題解決ができる場になっている。



散会後、伏見の電気会館で開催中の「木の家具40人展」を見てきた。



全国の木工家が集まり、木の家具と小物が一堂に展示されている。



いずれも丁寧に作られた上質な作品は、一生モノとして使える逸品揃い。
スマホで疲れた頭を、レベルの高い木の家具に触れてクールダウンできた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする