名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

今日も真夏日

2022年09月15日 | 暮らし

↑夜明けの納屋橋

今朝の散歩は下園公園から栄~錦方面を歩いてきた。



今日も朝から青空が広がり、蒸し暑い一日が始まる。


↑下園公園



広小路通りの三井住友銀行ビルが建つ一角の再開発計画が発表された。





昭和10年に建てられたビルは、ギリシャ建築様式に倣った重厚な石造りと
丸い柱が特徴で、都市景観重要建築物に指定されている。

24階建ての高層複合ビルが完成すれば、栄と名駅の間にあって存在感を発揮することだろう。



錦通を挟んで北側では、りそな銀行が入っていたビルの建て替え工事が始まっている。
現在はシートに覆われて解体工事が進んでいるが、再開発計画が間もなく発表されるだろう。



毎週木曜日は円空仏彫刻の稽古日だが、9月は休会中で自主練習のため
会場の荒子観音寺へ出かけた。



途中の中川運河小栗橋畔のイチョウの木にはたくさんの銀杏が生り
黄色く色づいていた。



運河を渡る風は生暖かく、秋の気配は感じない。



今日も会員6人の参加だったが護法神像の荒彫りをしたり、世間話も楽しみながら
午前と午後を過ごした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする