![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/c0f346b074dfcbd57b2da7a3bfe1c95e.jpg)
昨日までの冷え込みはなく、明るい陽射しがたっぷりの
小春日和になった。
長島菜園で畑仕事をしたが、上着を脱ぐほどの暖かさだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/ea0de75369981a5167d716cedbc48cf8.jpg)
先日摘芯した菜花畑に追肥をし、雑草も抜き取り脇芽の
収穫もした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/365097b37c9bea934a6eebab423d1b24.jpg)
大きめの白菜を1個収穫した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/d69253a307138771cecc5fc9b4818d07.jpg)
虫食いの外葉を10枚ほど剥いたら中はきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/4d21cf9ce9cb7f4ca57db2e1c2b883df.jpg)
トンネルの中のそら豆は、先日支柱で固定したので
まっすぐに伸びていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/57487ad8ef2581484aa322fe3b9b7d48.jpg)
左側のジャガイモの畝は、一部の葉が黄色くなってきたが、
まだ大半が青々と茂っているので、芋は肥大中で今月下旬
には収穫が出来そう。
右のニンニクも丈夫に育っているので、このまま越冬が出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/fab2a973fff5b0e0d9af378e290f038f.jpg)
萎れたり枯葉が目立った玉ねぎの苗は、野菜の活性剤「リキダス」を
散布した効果なのか復活したようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/4ff536fe30fb5ed588722a33978f22ac.jpg)
白菜と大根、菜花を土産に早めに畑を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/fdf92ce3d0e1d8930458cfe7856bc238.jpg)
家に帰って、関東大学ラグビー対抗戦をテレビ観戦した。
第100回目の早明戦は手に汗を握る熱戦で、早稲田が2点リードで
前半を折り返した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/b06bcaca36516c271761124d8f8aaf8b.jpg)
激しい攻防のシーソーゲームだったが、早稲田が接戦を制して
17年ぶりに全勝を勝ち取った。