名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

日光菩薩に柿渋を塗った

2025年02月24日 | 趣味

三連休は今日で終わるが、相変わらず寒気が居座り寒い一日だった。


時々雪雲が流れてきて小雪が舞ったが、日本海側で大雪を降らせた雪雲には、太平洋側に雪を降らせるだけのエネルギーが残っていないようだ。


昼過ぎには強風が吹いてすべての雲を吹き飛ばし、温かい陽射しが戻ってきた。


日光菩薩像の古色を出すため柿渋を塗った。



少し薄い仕上げになったので、もう少し塗り重ねて求める色調を出していく。

彩色された円空仏は少なく、白木のままの仏像は、経年変化や線香などに燻されて濃い色調を帯びてくる。

数百年経って独特の深い味わいを醸しだす像を、短時間の作業で出すのは無理かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする