森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ヨシガモ ミコアイサの♀が・・・

2011-02-21 | 野鳥(環水公園)

 2月21日撮影 日差しが出ているのですが、冷たい風が吹いて寒かったです。環水公園へ行くとヨシガモが1羽入っていました。オカヨシガモとオオバンと仲良しのようで、元気そうに泳いでいました。大きいので目立ちますね。

カモたちはもう帰ってしまったのか、近くで工事をしている影響なのかだいぶ少なくなっています。

 

ヨシガモ 葦鴨 48cm  ♂の三列風切り羽は長く、尾羽を覆う。

日差しが当たると、光沢のあるナポレオンハットがグリーン色に光って綺麗に見えました。 

 

 

 

ヨシガモとオカヨシガモ

 

オオバンとも和気あいあい?

 

ヨシガモはしっかり、オオバンに餌を分けてもらっています。

 

 

水面がキラキラ光って綺麗でした。ヨシガモを撮っていた時、あの羽を傷めたミコアイサ君が一緒に入っていました。

 

今シーズに、ミコアイサ君と仲良しになった♀のミコアイサ(左下)を見かけました。

他の仲間たちは、とっくに帰ってしまったのに置いて行かれたのでしょうか・・・・それとも男の子が気になって居残ったの?ちゃんと帰れるのか心配です。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング     

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする