森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

公園のスズメ

2012-07-06 | 野山の鳥

 前回の公園で見たスズメたちを紹介します。今は公園に幼鳥がたくさん集まっています。

スズメの暮らしを見ているとなかなかユニークな所があります。木陰に入るとまだ涼しさを感じますが、鳥たちはちゃんと暑さ対策をしているようです。

写真がぼやけていますが、ちょっと白っぽいスズメの子がいました。中には色素の薄い子もいるんですね。

 

 

 

カワラヒワの子と一緒に 

 

ここでは、幼鳥さんの主食がクワの実です。

枝についている実が残り少なくなって、首を伸ばさないと採れないほどです。地面にたくさん落ちています。

 

この子は、落ちているクワの実を拾って、 天然ジュースのようにチューチュー吸って喉を潤しているようでした。

 

 

時々水浴びして、羽に付いた虫を落としてさっぱりします。

 

こちらのスズメの子供は、砂浴びが好きなようです。砂風呂に入っているみたいで気持ちよさそうにしていました。

 

芝生の上を口を開けて歩くムクドリの幼鳥さん、暑い日は草の上が涼しいんですよね。2℃ほど涼しさが違うようです。 

これからの暑い夏を仲間と一緒に元気に過ごして欲しいです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村

よろしければクリックお願いします。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする