今日までで終わった写真展の後片付けに射水市まで行き、海王丸パークへ入港していると聞いていた、日本の海洋練習船「日本丸」を見て来ました。
初めて見る日本丸がカッコよかったです。
乗組員、練習生の休養のための寄港で、明日は北海道に向けて出航するそうです。
日本丸Ⅱ世の船首像は、手を合わせて祈る女性 の姿をして、「藍青(らんじょう)」と名付けられています。
(海王丸Ⅱ世の船首像は横笛を吹く女性の「紺青」)
美しいその姿は、女神像のようですね。
海の貴婦人と呼ばれる、初代海王丸、明日総帆展帆が行われるそうで、その準備がなされていました。
よろしければクリックお願いします。