森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

1月MBW(ミコアイサ ウグイス ツグミ)

2013-01-08 | 日鳥連(探鳥会)

 1月7日環水公園で、新年始めの朝の観察会がありました。

ミコアイサ♀3羽いました。

 

 

ユリカモメやカイツブリたちと一緒にいます。

 

 

 

 急に飛び出したカイツブリを見ると、捕えた魚を銜えていました。離れた所でゆっくりお食事。

 

先月まではあまり見なかった、コガモがたくさん来ていました。

 

ウグイスは地面が雪に覆われると、必死に食べ物を探しています。高い木の枝へ上がって来ました。

それで、一番の収穫はこのウグイスでした。

 

 

 

 

 

ツグミも食べ物がなくて困っているようです。どの鳥にも人気のないシャリンバイの実を一粒銜えて、落としたり銜えたりして、食べようかどうしようかと迷っているようでした。

 

 

 

 

 観察した野鳥 23種 

1月7日 ねいの里から頂いた七草で、一年の健康を願って七草粥を頂きました。 

MBWが終わったあと、もう一ヶ所の観察会は次回に載せようと思います。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。