うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ビオトープガーデン!庭の生き物たちが元気だ!

2021-05-02 23:27:32 | 8号室 ガーデニング(校庭)
うさぎ学園の校庭はビオトープガーデン・・・とも言えるかな?


モンシロチョウ、来たよ!
タイムの花の蜜をここで吸って、カラシナに産卵していく感じ。



更に、キチョウが来た~☆
生態はモンシロチョウとほぼ同じ。
モンシロチョウと交雑することもあるぐらい、生態が似てます。



次は両生類・・・アマガエル!
鳴き声は聴こえてたけど、うさぎ学園の校庭内で本体を見るのはしばらくぶり。
いきなりここに飛び付いてどうするのかと思ったら・・・。



バラに登って行ったよ。
・・・え?トゲ、痛くないのか??
こうしてアマガエルがいると、バラに来る害虫を食べてくれるから嬉しい☆



次は爬虫類。
ニホンカナヘビがローズマリーの上で日向ぼっこしてたよ。
・・・しかし、相変わらず色々いるなあ。
生物多様性を大切にしてるので、生き物の種類がどんどん増えているのだ♪
小さな虫を主食にしています。



そして鳥類!
ニホンカナヘビを撮ってる時に頭上でコツコツ音がすると思ったら・・・ケヤキに小さなキツツキ、コゲラが来てた☆



枯れ枝などに付いた虫を探して食べています。
毛虫を食べたりね。
こんなコがいると、害虫の大量発生が起こらなくなるのさっ!!



そんなわけで、飲むか♬



ビオトープガーデン・・・殺虫剤などの農薬を使わないので、バランスが取れるまでに時間が掛るけど、上手くいくともう殺虫剤なんか要らなくなるよ!