うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

花もスズメもみんな可愛い!

2021-05-24 18:42:29 | 8号室 ガーデニング(校庭)
そりゃあ、本気でガーデニングしてるからねっ♪


『ハッサク』の花がたくさん咲いたぞ~。
例年の5倍だな。
5倍、実が生ればいいんだけどなあ。
それにしても、甘い香りが凄い!



うさぎ学園の校庭ではお馴染みの『ヘビイチゴ』。
たっくさん実が生ってるんだけど・・・美味しくないです。
毒じゃないよ。
ただ、味が全くないだけっす。
あ、そうそう、カタバミが混じり合ってなかなかうまく除草できないって場合は、粒状石灰を撒くといいですよ。
しばらくするとカタバミだけ衰退します!



ベンチの手すりに・・・今日もいたね『ニホンカナヘビ』。
地域によっては準絶滅危惧種に指定されています。
ここにはいっぱいいるけどさ。



薔薇は雨で結構なダメージが(-_-;)
これは『桃花(ももか)』。
香りが強い薔薇です。
で、大輪で丈夫。
育てやすいですよ。



『ゴッドフリィウィン』。
これも香り高い薔薇。
もし苗を手に入れたら、鉢植えで育てるのをオススメします。



エサ台は今日も賑わっています。
スズメがいっぱい♪
エサを置くと先にキジバトが来るんだけど、数羽が縄張り争いの追いかけっこをしていなくなった間にスズメたちがやってくる☆



よく見ると、エサを飲み込まないでたくさんくわえてるんですよ。
なぜかって?
ヒナに運んでるんですね~☆



ブランド薔薇『真宙(まそら)』。
ちょっと高い苗。
で・・・ちょっと弱い。
雨にも弱い。
なかなかに気難しいんだけど、咲くとほら、なかなかに可愛い♬



雨の後、傷んだ花を摘み取るのがちょっともったいないんだ。



【こっそり裏話】
う・・・蚊が出てきた。
嫌。