goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アユ釣り情報:GFG杯争奪アユ釣り地区対抗選手権予選会【神流川】

2012年06月18日 | アユ釣り(~2023)


昨日、「GFG杯争奪アユ釣り地区対抗選手権予選会」が神流川(南甘漁協)で開催されました。

参加人数は34名・・・こいこいアイランドに集合して7時開始です。当初は午後2時までの予選・決勝方式でしたが、状況が芳しくないとのことで12時までの一回勝負となってしまいました。私は前の日が伊香保温泉で同窓会、昨年上位に入ってシードだったので午後の決勝に間に合えばいいかなと10時頃に着いたため出場せずに写真だけ撮影して皆を応援していました。

神流川の状況は冷水病の発生で釣果はかなり悪く、竿を絞っている人が見えません。さらに川のいたるところに冷水病で死んだアユが・・・

そんな悪条件の中でも釣る人は釣ってきます。優勝はオトリ込みで13尾、2位は11尾、3位は8尾でした。

準備された賞品です。結構、良い品物が・・・そして予選会の3位までが来年度の全国大会に行けるのです。皆さん全国優勝目指して頑張ってくださいね。

表彰後、昼は恒例のBBQ、そしてジャンケン大会と続きました。

 

1400話目となりました。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする