今日の午後は天気も回復して晴れあがり暑くなってきました。先日の早朝出勤の振替休暇を戴いて碓氷川に入りました。
既に毎日が日曜日の2Kが入っていましたが釣れないとのこと・・・でも、この気温、水温は釣れるような気がします。
「なかやすオトリ店さん」でオトリを買って、1時半過ぎに解禁と次の日に入ったポイントに入りますが、うんともすんとも言いません。直ぐに、ここを見切って下流のトロ場に入るとアユの群れがキラキラしています。
一尾目が釣れると群れが消えてしまいますが、暫く我慢しているとまたまたチャカチャカ光り出します。群れは釣っては消え、また戻りと繰り返して4尾ほど釣れました。
少し下って泳がせても良い当たりが有って、そこでも2~3尾・・・後は6時まで上へ行ったり下へ行ったりでポツリポツリでしたが今季初めてのツ抜けでした。
碓氷川は濁流で洗われた石に苔が付き始めアユも活性化してきたようで、復活の兆しが見え始めました。明日も、この場所に入ってみよう・・・
1416話目となりました。何時もご支援ありがとうございます。
情報提供のエネルギーを補給するため の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。