

●ベスト「ら」って複数形?
●細分化しての発表
◆実際に見たマジック総合1位
JONIO氏のサムタイグラス 。フレンチドロップにて目の前で見ました。現象だけでなく、JONIO氏の紳士な物腰にも感心したものです。これは演じたいと思い、道具をそろえましたが、DVDを見てなるほどと思ってそのまま。お恥ずかしい限り。
◆実際に演じたマジック総合1位
マッチング・ホース。monthly Magic Lesson DVD VoL210所収。観客も参加し、笑いもあるし、オチが効いている上に、不思議とまあ、演じていて楽しめた作品です。
◆購入したマジック総合1位
今年も(ぉぃぉぃ)色々と購入した1年でしたが、林王子氏監修のStraight Leather Chop Cupが良かったです。12月24日に到着。一晩、練習しただけで初めてのテニスボール出し、クリスタルボール出しのダブルクライマックスに成功。道具が良いといろいろと楽なことが実感できた逸品でした。
◆今年、最多人数に見ていただいたマジック
瓶詰めのキューブパズルの予言。正式名称不明。ですが、書いたのは、今月の10日のリハーサル、23日の自主公演、25日のボランティア、すべてで活躍したからです。できのいいギミックのおかげで技術ゼロで演じられました。その代わり、演技力が必要かも。もっとも私にできる程度の演技力で十分でした。笑いも取れますし、クライマックス(瓶の中のキューブパズルと観客が混ぜたキューブパズルが一致する)では歓声が上がるほどの効果がありました。
◆購入したパドル1位
パドルもいろいろと(マネーパドルが多かったか)購入しました。その中で強いて選ぶと、やはり、Straight ジャンピングダイヤですね。いじっていて楽しかったです。ただし、他人の前での実戦は悲しいことに1回のみ。しかも、マジックを趣味とする友人の前。妻も入れたとしても二人。実戦経験を増やすために明日の元旦に親戚さまに見せることにしますかね。
◆購入したコインマジック1位
あまり、コインマジックをしない私(12月は「ぎんなん」しかしていない)ですが、Superior CBS Three Coin Trick Setは買って楽しかったです。何より、いじっていて楽しいです。友人一人だけですが、見せても楽しい製品でした。「ぎんなん」の役にも立ってくれましたし。
◆購入したトリックデック1位
トリックデックは意外と(?)購入していないかな。将魔さんのACAAN DECK。「僕にもにもできた、私にもできる」といった感じのエニーカードエニーナンバー専用デックです。。このデック、よう作ったもんぢゃわいと感心しました。
●ざっと(?)、こんな感じで楽しめました。
来年もマジックが楽しめますように!
●林王子氏監修Straight Leather Chop Cupの購入が今年最後のマジック道具の購入のはずだった。
●が、だ。
●出てしまったのである。
困った。困った。
●来年(明日か)のつもりだったのである、購入は。
●来月(明日か)のマジック購入計画を抜本的に変更せねばならぬ。
●といっても某マジックショップでの購入は最低限に抑えたし。
マンスリーマジックレッスンショッパーズの福袋は買うし。
●来月は他に買えんなあ。
●コンプリートを目指している作品くらいしか買わんようにしないと。
もし、二つ引き出し(夫婦引き出し)とかが、どこかに出品されたら、破産である( ノД`)シクシク…
●パドルも買わんぞ。泣く泣く諦めることにするわさ。
●で、だ。
●何故に買うかというと、私はマジックジェスチャーが乏しいのである。
指が慣らせないというのはマジシャンにとっては意外と大変なのではなかろうか。
●私の場合はこんな感じである。
●トランプを指で叩く。トランプマジック以外に使えない。
●チョビスティックを使う。キッズショーなどでは良いのだが、大人相手のときは難しい。ちょっと、シリアスな場面では使えない。あと、音が大きい。指を鳴らすのは一瞬の音のところも良いなあ。
●舌を鳴らす。意外と使えるがマジックの対象物(トランプとか)と遠い場所で鳴るのがどうも。指を鳴らすのは対象物に近づけてできるからいいよね。あと、指を鳴らすと比べるとかっこ悪い気がする。あくまでも気がする。
●「おまじないをかけると」と言って手つきで示す。まあ、これでいいのだけれど、指を鳴らす方が締まる気がする。
●ライターの利点をいくつか。
●炎が苦手な方(私だ、私。あと、子どもとかもなあ)などの場合でも、「見えない炎であぶります」と言えばいい。
●この形状はライターだとわかりやすい。ウォンドって「魔法の棒です」とか前置きが必要になるよね。
まあ、カップ&ボールはウォンドで演じますが。
●煙草を吸わない方(私だ、私。あと、最近、増えていらっしゃるよね)だったら、「魔法のライターです」と前置きをすればよいわけで。ライターはウォンドよりは身近でわかりやすいだろう。
●このようにマジカルジェスチャーに悩んでいる私にはライターであぶるというマジカルジェスチャーの選択肢が増えたのはありがたいのである。
●また、ライターはポケットに手を入れて出すということがマジシャンには都合が良い。
●まして、このストレートオイルライターは現象がすばらしい。
サインをつけた10円玉がライターから出るって良いよねえ。
●買いだ。買いだよ。
●というわけで、買いましたとさ。