国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

マジックのリハビリと日記52

2019-04-27 19:36:22 | マジックのリハビリと日記
世田谷Webテレビ(第657回:2019年4月25日)


●本日の話だけど、日記だしいいよね。某日なし。

●午前中、ゆうきとも師の動画(上の動画です)を見る。

 見たかったマジックの実演が見られた。演じたい、演じたくなったよ。

 来月の目標に入れようかしらん。

●午後、マジックを趣味とする友人と会う。

●喫茶店で会うが、困ったことにカレーライスやらオムライスやら焼きそばやらの匂いが空腹にさせる。

 なので、二人でカレーを注文して食べてしまった。おいらはダイエット中なのに。

●マジックの方は順調。

●ハッピーバースデーのメッセージをオッドカードミステリで出現させて誕生月を祝う。

●続いてアイスコーヒーをわきにマジックをしまくる。

●まずは、「いつもの手順(候補)」である。

 1 「4Aオープナー」
 2 「4Kのプロダクション」
 3 「デリシャス」

 一年以上前にマジックを趣味とする友人にリクエストされた「デリシャス」を演じたわけだ。

●「デリシャスってこんなにすごい現象のマジックでしたっけ」と驚かれた。小さい音でだけど拍手までされた。

 良かった良かった。マジックのリハビリとはこういうことなのだ。

 ちなみに「マジックでリハビリ」でもある。

 GWの親戚さまとのBBQでも演じられたら演じたいものだよ。

●テンヨーの「超能力ダイス」のレクチュアー。7段階の手順を教えた。

 こんなに豊富な現象が起こせるとは思ってもいなかったみたい。

 いっぺいちゃんねるの「超能力ダイス」を見ていてよかった。

●時事的な、あるいは、地域的な雑談をする。

●その後、マジックを趣味とする友人の好みそうなトリックデックを実演して、プレゼントする。

 そのトリックデックをいつ演じるべきかを話し合う。

 オープニングに用いるか、クロージングに用いるかなどで悩む。

●帰宅後、マジックを趣味とする友人のくれた苺を食す。美味なり。

●日記を書いていて今月は医師と妻を除くとマジックを趣味とする友人としか会っていないことに気づき、びっくり。

 多分、会っていないはず。

 来月早々、親戚さまたちに会うことができるのだらうか。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人のサプライズ免許証 | トップ | 中高生のための内田樹(さま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マジックのリハビリと日記」カテゴリの最新記事