国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

マジックのリハビリと日記44

2019-03-13 20:18:15 | マジックのリハビリと日記
●某日。オリジナルというわけではないが、オイル&ウォーターのパケットを自作する。

 私が勝手につけたタイトルは「Wig&West」。

 意味が不明だろうが、桂園時代が元ネタ。桂(「かつら」)と「西」園寺の洒落である。現象も全部がオイルになったりウォーターになったりする。

 いつの日か手品を趣味とする友人に渡す予定のものである。彼はオイル&ウォーターが好きな(はず)なのだ。

 「ワイルドタイム」は何か所か美しく決まらなかったり、ミスが出たりしている。もう少し安定させるために練習しないとな。

●昨日。

 病院へ行く。年間を通してやりたかったボランティア(月に一回程度)や高齢者のための演芸会(こちらもむろんボランティア)への出演などを止められる。

 体調が悪い時に休むと先方様に迷惑がかかるので、止めた方がいいそうな。

 マジックは事情をわかってくれている人、例えばマジックを趣味とする友人に見せるくらいの程度にとどめておきなさいということであった。

 ステージマジックをしたくなっていたのだが、どうしましょう。親戚さまに見せるとしてもサロンレベルだよね。

 ステージマジックをやる気まんまんで道具を発掘したり、BGMを選んだりしていたのになぁ。

 俳句は(他人に責任を持たなくて)いい趣味だから、そちらを中心にするといいとのこと。

 四月からNHKの俳句講座でも始めようかしら。

 帰宅後、「ワイルドタイム」の練習をする。昨日よりミスが増えたような気がする。

 悪い意味で慣れが出てきたか。



●本日。デアゴスティーニのザ・マジックのNo.2がAmazonから到着。

 おいら、チャイニーズコインが好きなんだよね。文久永宝だけど。和同開珎もチャイニーズコインだしな。

 ましてダブルXはスコッチアンドソーダの次においらが感動したコインマジックだしな。
 
 そりゃ購入するよな。
 
 はっΣ(゚Д゚)。和同開珎と文久永宝って事実上の銭貨の初めと終わりのコインか。
 
 そういうことで選んだ銭貨なのかね、やはり。

●コインはマジックランド、ウォンドはテンヨーという夢のコラボもいいよね。

●マットの使い勝手も私には充分。



●これから「ワイルドタイム」の復習をする予定。

 昨日の失敗を修正しつつ、美しく行うのが目標である。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教えることは | トップ | 「マジック」フォーナイトメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マジックのリハビリと日記」カテゴリの最新記事