国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

談話室滝沢が…

2005-02-10 22:50:00 | 談話室滝沢
完全に閉店になる。

前から一部の店がなくなってはいたが、全店なくなるとは。

大学院時代に研究会に用いたり、はじめて編集者さんとの打ち合せの時にも利用したりしたもんだ。

たくさんの片思い(!)の女性たちとも利用したもんだった(T_T)

そういや、別冊宝島ではデート利用すべきでない喫茶店みたいに書かれていたな。

何かおいらの青春の何ページかが失われた気分だ。滝沢に思い入れがある人は意外と多いのではないかな。
滝沢に思い入れがある有志たちで短編集『滝沢物語』とかを出せそうですよね。
それだけの魅力つか魔力がある店だよなあ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンって | トップ | 日本橋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
談滝が... (同業者)
2005-03-06 02:09:05
やれやれ、談滝も余命あと1ヶ月足らず。また別滝にでも一緒に行きませう。ちなみに小生はブルーベリーヨーグルトを頼むつもりです。さて、小生は一体何者でしょう?
返信する
推理(1) (国語屋稼業)
2005-03-08 23:24:54
ど、どちらさま?



一緒に行ったわけですよね。別滝。ブルーベリーヨーグルト。んー。



ん。わかった。犯人は(ぉぃぉぃ)略称好きの遊び人で目を使う人だ。
返信する

コメントを投稿

談話室滝沢」カテゴリの最新記事