フラッシュフレーム 【テンヨー マジック】
●他人様の褌で相撲をとって申し訳ないm(_ _)m
私は説明が下手なので、現象や使い方の具体例は動画を見て下され。
●岸本道明氏の考案された商品である。個人的にはフレーム系統のマジックグッズで最初に購入したもののはずである。
「はず」と書いてしまったのは、これを買いたての頃は、本当に初心者だったので、活用の仕方がわからなかったのと、ある部分を気にしていたので、価値がわからずにあまり使用した記憶がないからである。
●片倉雄一氏の「ユーティリティーカードフレーム」との主な違いは、真ん中の帯がなくなったことと、カードの裏を示せることである。
●これが予言面、出現面の強化につながる。また、素材としての活用もユーティリティーカードフレームより、こちらの方が演じやすい面もある。
●詳しくは岸本道明氏の『IMPOSSIBLE DREAM』の中の「フラッシュフレームバリエーションⅠ・Ⅱ」を参考にしてほしい。
●ちなみに、このマジックは理系であるマジックを趣味とする友人にばれなかった。なので、タネを知ってから、演じるときに気になること(主に二つある)について気にしなくてもかまわない。
初心者のころの私にバーカ、バーカと言ってやりたい気分である。
●それでも、ユーティリティーカードフレームの方を私が好きな理由は、カードの生々しさ感の差かなぁ。フラッシュフレームはプラスティック越しだし、少し暗いよね。
まぁ、正確には自分の演じる手順によって変えればよいのであって、どっちが好きと言うべきではないのだろうが。
現象面ではフラッシュフレームの方が多彩ですし。
●マニアックなレクチュアーノートつきでフラッシュフレームがテンヨーから再販されればいいのにね。
●というか、そんな商品があったら少々の値段でも購入するぜ。
※もしもの話なんですが、ポケモンなどとのコラボでフラッシュフレームと同じものが出ていたよなどの情報がありましたら、教えてください。そのあたりについて、うといので。
最新の画像[もっと見る]
- Haunted Key Deluxe 1週間前
- 2024年の振り返り(後半) 1週間前
- 本田の直前講習 古文 助動詞・助詞&敬語・修辞 2週間前
- 今年購入したベストマジック(メタルベンディング編) 3週間前
- 「詠み人知らず」化はクラシック化か。(訂正改稿) 3週間前
- 積ん読 3週間前
- 積ん読 3週間前
- 初心にかえる 3週間前
- 子どものころから 4週間前
- 安曇むうさんのマグカップ 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます