リスボンからテージョ川を渡り、遠くパルメラの街が見えてきた
丘の上の城跡には、修道院を利用したポサーダがある。「ポサーダ」とは、スペインのパラドールにあたる由緒ある場所を利用した雰囲気あるホテルチェーンであります。
バスを降りて城門をくぐり
ようやくポサーダの建物がみえた
回廊はガラスがはめられていて、ロビーとレストランとして使われている。四月、藤の花を愛でながら昼食![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/05054a0f8bff3656a3a38124d2d8164c.jpg)
二階の回廊、部屋はかつての宿坊
中庭を見下ろす![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/9b/f14ce87e8cfbc621ba09cdcb5f622c43_s.jpg)
**
ガイドさんと共にパルメラを歩く。ポサーダのすぐちかくには1755年の大地震で倒壊した教会の名残
城塞の部屋の地下には、かつてイスラム時代の建物の基礎がみつかっている。丘の上の楼閣から
こぢんまりとした赤い屋根の集まるパルメラの街が見渡せる
城跡にもうひとつある15世紀頃の教会
内部はがらんとしているが、ひとつだけかつての騎士の墓が壁に残されている。この装飾はまさに「マヌエル様式」
ポルトガルの輝ける大航海時代の王の名前にちなんだ様式は、船のロープなどをモチーフとする。
城を降りて街のいちばん高いところにあるペドロ教会
こちらは18世紀頃と思しき青一色のアズレージョと金で装飾されている
さらに街へはいると、「ペロウリーニョ」と呼ばれる石の柱
これは、罪人をつないで見せしめにしたり、お上からの布告を告知したりした場所になる。
すぐちかくの小さな教会の壁
こちら黄色が混じるアズレージョは青一色のモノより古く17世紀頃と想定される。
坂の道にはバルコニーがあり、見知らぬ我々を不審げに見下ろす住人も
19世紀頃にはこれらファサードが装飾されたようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fc/41449d5794b9c46977f07dd830a87590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c7/4930ba5960c8d7368d63079971fd999a.jpg)
先週は雨ばかりだったそうだが、今日は初夏の様な陽射し、紫の花の下でちょっと休憩しましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/7e/fc0fd9673abec4e74eabff32830bd920_s.jpg)
1ユーロのビール![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/92cc751cddaa8fd4bb96a751d108fc13.jpg)
ポサーダに戻る
入口のこの十字架はサンチャゴ騎士団のものらしい。ここはこの騎士団が任されていたのだそうだ。
夕暮れてゆく中庭![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/136e5403c438bbdfbcb615ce7eb8f982.jpg)
眼下に街の灯りがきらめいていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/77/bf28c45af781cab5127995913eed02c4_s.jpg)
バスを降りて城門をくぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/e5/553aecc6939fb45e927bde94c675170a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/7d/b4ed7e34879c633e1ed7e330bcf2a5f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/05054a0f8bff3656a3a38124d2d8164c.jpg)
二階の回廊、部屋はかつての宿坊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/e0/e5475a28908be0710f8e67c06301860d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/9b/f14ce87e8cfbc621ba09cdcb5f622c43_s.jpg)
**
ガイドさんと共にパルメラを歩く。ポサーダのすぐちかくには1755年の大地震で倒壊した教会の名残
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/8d/40a58b007420302e67c560d782de5fb4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/10/c6278022479408bc7522964c01d3e2ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/fe/84853e53f958066b6bbb25abb39607ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/12/024734817268e738fe15879db41c30a7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/5e/2cd6bb9955f8aa73beee9d14c258b65d_s.jpg)
城を降りて街のいちばん高いところにあるペドロ教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3f/3a80996e15c4619a7e8418b415251515_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/1c/80f24c11bf78f4d0c51ed5f1ab91b3c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/c7732026e0387400f6ee6aa25d8ef08a.jpg)
すぐちかくの小さな教会の壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f5/9b99859ffdea395e36701523aa663ba1_s.jpg)
坂の道にはバルコニーがあり、見知らぬ我々を不審げに見下ろす住人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/69/7dee1014a2b91e8dff5b934bea20548f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fc/41449d5794b9c46977f07dd830a87590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c7/4930ba5960c8d7368d63079971fd999a.jpg)
先週は雨ばかりだったそうだが、今日は初夏の様な陽射し、紫の花の下でちょっと休憩しましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/7e/fc0fd9673abec4e74eabff32830bd920_s.jpg)
1ユーロのビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/92cc751cddaa8fd4bb96a751d108fc13.jpg)
ポサーダに戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/6d/a62a8a89cbf42121d5abe2b113f9c9f7_s.jpg)
夕暮れてゆく中庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/136e5403c438bbdfbcb615ce7eb8f982.jpg)
眼下に街の灯りがきらめいていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/47/67eeb8a08976b948b3b8da419b593918_s.jpg)