旅倶楽部「こま通信」日記

これまで3500日以上世界を旅してきた小松が、より実り多い旅の実現と豊かな日常の為に主催する旅行クラブです。

リヨン到着

2018-04-29 13:05:36 | フランス
フランス第二の都市リヨンと周辺のロマネスクの小都市をめぐる旅へ出発
往路はKLMを利用。近頃はこんなふうに荷物を預けます オランダの航空会社らしいカップのデザインがガイドブックに映った

アムステルダム乗継は一時間なかったが急ぎに急いで間に合った。荷物が急いで乗り継いでくれるか心配。

フランスは国土の八割が耕作地だというのが視覚的に理解できる↓この光る水たまりは何?


二本の川が合流するリヨンは少し雨模様↓見えているのはローヌ川とソーヌ川かしらん


リヨン空港に着陸!
連結してつくられた国鉄駅が鳥が羽を広げたように見える↓


スーツケース、一つだけアムステルダムに積み残された模様・・・※これについてはこちらに書きました

外に出ると思ったより雨風が強い。駅へ連結しているブリッジからさっきの印象的な駅舎が間近に見えてきた。
スペインはヴァレンシア出身のカラトラバという建築家のデザイン。彼の作品はこれまでもけっこう注目して訪れてきた※ヴァレンシアの代表作の写真をこちらに載せております

旧市街、ソーヌ川に面したホテルに到着したのは午後八時半過ぎ。雨は降っているがすぐ裏の旧市街をちょっとだけ散歩に出よう↓

明日は晴れますように


サンドイッチをホットサンドにしてもらって おやすみなさい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする