KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

しゅっぷわ~つ、しんこ~ぅ!

2008-05-10 22:51:48 | 音楽

 「鉄道フェスティバル」で検索をかけて、他の方のブログを読むだけの日々が続く、へろへろの管理人です。小さなお子さんを連れていったけど、子供より自分が夢中になってしまったというママさんや、昔からの東急ファンの方、ライブやシミュレータに何十分も待たされてくたくただった、などなど。たくさんのブログを拝見していると、少し嬉しくなります。中にはコメントをしたいなと思う内容もあるのですが、そこまでの元気がまだないので、このコメントをもって御礼にかえさせてください。

 今回のイベントのもう一つの目玉として、「スーパーベルズ&向谷実ライブ」というのがあり、このライブが目的で来てくれたかたも大勢いました。スタッフとして半分警備しながら都合5回、リハも含めると6回か?ぼくも観たけど、最初は何だこりゃ、って思っていた自分が、その音楽性にだんだん填ってしまい、ついにCDまで購入。それがこの「東横特急」というCD。ライブで向谷氏も仰ってたけど、収録されている曲をメドレーで聴くと約33分、これは本物の東横線特急が渋谷駅を出発して、終点の元町・中華街駅に到着するまでの時間とほぼ一致するという。

 向谷氏のフュージョンばりばりのサウンドに、DJ車掌、野月氏の絶妙なアナウンス、加えて本物の東横特急の走行音や「チーン」という、ATC信号のチャイムといった音が曲に上手くとけ込んでいる。さらにカー・ステレオで聴くと、気分はまさに運転士。高速を走っているときに聴いていたら、インターやサービスエリアを通過するときに、曲に会わせて「通過・通過・つつつつ通過通過・・・」と口ずさんでいる自分がいた。

 東急ファン、音楽ファンのみならず、一度は聴いて欲しい1枚。ただし鉄分が過剰に多いので御注意を(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする