KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

やっぱりそうだったのか!

2008-05-30 22:51:17 | デジタル・インターネット

 前々から思っていたこと。

 たとえば、同じ放送局の番組をアナログ放送から地上デジタル放送に切り替えたとき、瞬間だが、さっきまで観ていたシーンがもう1回現れる。これがどうにも不思議でならなかった。そしたらYahoo!ニュースのこの記事で、その謎が解けた。

 よくよく考えれば原因は簡単なんだね。放送する際にデータを放送局側で圧縮→送信し、家庭のTVで受信→解凍→映像出力の手順を踏まなければならず、当然時間がかかるわけで、実際より2秒ほど遅れて流れるという。定時のニュースとか、時報とか、とりわけ緊急地震速報で実際より遅れてはやっぱりまずいんじゃないかな。 

 まったく関係ないですが、いまNHKアーカイブス「昭和のSL映像館」を観ながらこれ書いています。途中から観ているのですが、やっぱり国営放送は映像を豊富にもっているんだなぁ、とあらためて感心します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする