きょうはネタがないのでニュースから拾い読み。
(1) あの「磯野家」の25年後の姿がお菓子のCMで見られるという。詳細はここを見ていただければよろしいのですが、主役のイクラちゃん(26歳なんだから、”イクラさん”か?)を小栗旬さん、他に、浅野忠信さん、宮沢りえさん、瑛太さんがそれぞれカツオ、ワカメ、タラオ(タラちゃん?)を演じるという。しかし思うのは、「サザエさん」に限らず、キャラクターのイメージを死守するために作品のパロディを許さない(と思われる)あの美術館が、よくこの企画を認めたものだなと、じつはそっちの方が気になる。一度桜新町に行ってみたい気にもなる。
(2) また鉄道もののドラマをやるらしい。このmsn記事によると、主演(?)に「メガネっ娘」時東ぁみ、ほか、AKB48のメンバーも登場するらしい。で、ドラマのタイトルが「鉄道むすめ」・・・って、あのフィギュアが元ネタですかい。
過去、「電○男」しかり「特急○中3号」しかり、曲がりなりにも(?)鉄道をテーマにしたドラマがヒットし、相乗効果で鉄道に関心を持つ人が急速に増えてきているのを肌で感じることがある(ホントですよ)。そこに、「鉄道会社で働く萌えキャラな女の子」という、おおよそ現実にあり得ない(注)テーマで、これが世間にどんな影響を与えるのだろうか?いよいよ鉄道のブームはついに未知のレールに乗っかってどこまでも・・・って、うまく纏まらないや。
ひとつ、惜しむらくは、tvk他数局で放送、ということで、どうやら地上波ではないということだろうか?
(注)運転士さん、車掌さん、駅員さんはわかるんだけど、清掃員とかって想像できる?